スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • AT OIL TEMP 点滅

    ゴールデンウイーク中家の近くを走行していたら、突然AT OIL TENPが点滅、合わせてVDCとアイサイトの警告も点灯。 写真の様な賑やかな状態になってしまいました。 実は2日前にも同様の状態に成ったのですが、エンジン再始動で消灯したのです。 その日はまだディーラーがやっていたので、見てもらったと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月5日 15:54 てんまる99さん
  • ハブベアリングの交換 その①(準備編)

    今回はリフレッシュの一貫でフロントのハブベアリングを交換します! だいぶ暑い時期になって来ましたので、朝の涼しい時間のうちにどこまで攻められるかの戦いでございます。 今回もかいクロさんの邸宅にお邪魔し、工場長にご助力頂きました🙇 まずはロックナットを緩めてジャッキアップ、馬掛け、ホイール外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月4日 07:52 しらさぎ@VBHさん
  • クラッチ交換

    走行距離83,517km 車検時に下記部品交換 純正クラッチ板・カバー レリーズベアリング パイロットベアリング

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月24日 12:06 jyarimichiさん
  • 左右リヤハブベアリング交換その1

    まずは工具が無いと始まらない どこのご家庭にもあるハブプーラー(皆んなにそんなもんは無いと言われました…) 次、左右ハブベアリング 新品は綺麗だな〜 ジャッキアップしてリジットラックを置いてタイヤを取り外し ブレーキをバラして ブレーキキャリパーを落っこちない様に横に逃して 適当なボルトを工具箱か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月24日 16:34 ウッkeyさん
  • フロントハブボルト 交換

    ホイールスペーサーを使用していると、ナットの締め付け回転が五回転(純正は大体十回転)の為、強度に不安が出てきたので交換しました。 通常走行でしたら問題ないでしょうが、現在のセッティングではコーナー重視の為に負荷が心配になり、保険をかねて施行。 最初にキャリパーを外します。 ディスクに有るM8のサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月12日 16:14 くだり坂さん
  • 左右リヤハブベアリング交換その2

    反対側も同じようにバラします。 左も固着無かったですね〜優秀優秀 左右のヤレ具合を確認したら右の方が左よりゴリゴリ感が強いかな〜 https://youtube.com/shorts/afD4ohZPV1g?feature=share 組み戻し〜 10万キロ越えたら気にした方が良いのかな〜 最近 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月24日 16:55 ウッkeyさん
  • リニアトロニックオイル&前後デフオイル交換

    フロントバンパー下部をぶつけたのを確認がてらオイル交換をしてきました。 とりあえずダメージは大した事無かったので一安心… http://minkara.carview.co.jp/userid/238718/blog/36453075/ フロントのデフオイル~ リニアトロニックオイル~ ゴメン、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年9月19日 21:41 ウッkeyさん
  • CVTコントロールバルブ交換

    アイドリングストップからの復帰時にエンジンがストールする事象が発生。ディーラーに持ち込み点検してもらったが正確な原因の特定には至らず。ただしCVTユニット内のスラッジが原因でストールする事例が全国で数件報告されているとのこと。恐らく同様の事例と判断され、CVT内洗浄とコントロールバルブの交換を行っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月22日 11:53 hrhkさん
  • トルコン太郎でCVTフルード全量交換

    まもなく走行距離6万キロを迎えるG4さん CVTフルードの全量交換をしてみました。 多摩方面で問い合わせをしてみたら「スバル車はアタッチメントがないのでダメ」というお店が多いなかで、八王子市のコミヤオートさんは「スバル車も大丈夫です」とのことでお願いしました。 アタッチメントについて聞くと「アタッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月16日 17:21 TJ634さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)