スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アイドリングストップOFFリレー追加

    アイドリングストップの初期状態をOFFにするリレーを装着しました。 インパネのアイドリングストップON/OFFスイッチにリレー接点をパラに入れ、エンジンスタート時に一回リレーを引くことによって、アイドリングストップの初期状態をOFFにします。 その後はON/OFFスイッチが通常通りに働きますので、 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2013年1月26日 20:12 充電池さん
  • ドアミラー自動格納装置TYPE-Aの取付

    パーソナルCARパーツの「キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A 」を取付けました。 取り付けに当たってはYA100さん、月見里ヒロさんのページを参考にさせていただきました。 ドア内で配線を完結したかったので最初はACCもドア内で取り、一通り動作OKに見えたのですが・・・。 ACCがONの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2013年1月16日 18:30 充電池さん
  • ステアリングリモコン交換とSスイッチ移設  その1

    写真は完成図。 今まではDOPのステアリングリモコンだったため、右側は下2つのない旧4ボタンタイプだったが今回オークションで入手した新6ボタンタイプに変更。 諸先輩方が回路図を作って詳しい実践方法を示されているが、正直僕にはできないことがたくさんあった。 コネクタピンの差し替えも不器用な僕には ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年4月17日 22:21 youji721005さん
  • サイドカメラ取り付け

    B型のサイドミラーカバーにカメラ付けてみたけどA型とは爪が違い1ヵ所ねじ止めに変わってた。B型カバーの利用は断念 サイドミラ―への取り付けは、みなさんの投稿を参考にm(_ _)m なんとかカメラケーブルも通せてミラーをドアに戻したところ。 ドアから車内へのジャバラ部分はロードバイクのブレーキワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年11月3日 16:56 NU_KEさん
  • ステアリングリモコン交換とSスイッチ移設  その2

    ステアリングリモコンのみの写真。 白いコネクタに水色の配線でちぎれたものがあるが、本来はオレンジ配線のチップを差し込むところ。 実はオレンジチップの頭が切れてしまったのであまっていた端子で代用。 この後オレンジと水色はハンダで結線し熱収縮チューブで保護。 ハンドルアンダーカバー取り外しのためにね ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年4月17日 22:42 youji721005さん
  • ドライブレコーダーの駐車録画対応

    ドライブレコーダーを駐車中にも録画できるようにしてみました。 電源は5Vのモバイルバッテリーを使用します。 ドライブレコーダーは電源をシガーソケットからとり、シガープラグの中に組み込まれたコンバーターで12Vを5Vに変換して本体に供給するものが多いようです。 駐車中は別のバッテリーから5Vを本 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2014年5月8日 21:41 充電池さん
  • リアフォグ追加その①

    GP/GJ系のお尻に台形のメクラ蓋があります。ここには何が付くのか? おそらく国によっては義務付けられているところがあって付けれるようにしているのかもしれませんね? GJはなぜか横向きの取り付け穴…これではそのまま取り付けられません。 先人の方々はL字を用意して取り付けられているようですが… ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年5月14日 20:06 TomiTommy103さん
  • ウインカーリレー交換

    運転席のドア全開で外側のカバーを外します。 傷予防に養生してあげるのがベストでしょうけど、ワタシ個人は見えにくいとこは気にしないので男らしく作業に入ります。 下の辺りに適当にマイナスドライバー差したら取れます。 ネジが一本見えますのでソレをプラスドライバーで外し、ステアリング下~横のカバーに下 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年11月2日 22:28 十六夜 たすくさん
  • AXIS-PARTS のれん分けハーネス取付(運転席スタータースイッチ周りパネル取外し方法)

    すっかり冬モードになってきましたね😫 かんちゃです😊 スバルではのれん分けハーネスなるものがあると皆さんの投稿で知り、電装系を色々イジる前に取付けようとAXIS-PARTSさんののれん分けハーネスを購入しました。 しかし、スバル車は内装パネルがしっかり取付けてあって、固いのなんの(笑)😅 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年11月30日 18:49 かんちゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)