スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ウィンドウストリップ交換(右のみ)

    駐車の向きもありますが、右側が特にぼろぼろになってきたため、交換することにしました。 この部品です。 ドアの内張を外し、ドアミラーを外したら取り外せる状態になります。 ここのねじも忘れずに 上から差し込んで、またねじをしめ、内張を元に戻せば完了です。左側も手をつけたいのですが今日は風が冷たかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:08 ためやんgc8さん
  • フロントガラス交換 281460km

    フロントガラスにヒビが入り修理不可とのことで交換してもらいました。 こちら交換後です。 ガラスはFUYAOのSOLARTECTでした。 車検通すためだったので悪ければ純正品に交換しようと思います。 昼間走った感じでは特に違和感なかったので大丈夫そう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 14:52 なるちゃんRさん
  • パワーウインドウモーター交換(左リア)

    パ左リアのワーウィンドウが気がついたら動かなくなっていたので、モーターの抵抗を測ってみると数kΩもありました。 こりゃダメそうと早速中古を手配して、交換部品到着後についていたモータを分解してみました。 あー、ブラシが崩壊しとる。 高熱にさらされたからか、アーク放電でも飛びまくったのか、ボロボロに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月3日 22:20 minerさん
  • お初の撥水剤

    何はともあれまずは洗車… な~~んて事はする暇もなく。。 ガラス面のみ水洗い~ で、まずはウォッシャー汁を補充 んでもって、お初の撥水剤 クリンビューの『ストロングガード』 施工の様子は送迎時間の関係で写真無し! でも、伸びも良くて施工は楽でした。 あとはどの程度の撥水があるかですね~ 明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 00:07 クマ吉さん
  • リアガラスの水垢取り

    あまりリアガラスのメンテをしてなかったら、傾斜がキツくないので水滴が残りやすく、また暗めのフィルムのせいで温度が上がりやすいせいか気がついたら水垢がエライことになっとりました。 あまりに酷いのでクエン酸溶液を染み込ませたキッチンタオルでパックしました。一時間くらい放置して擦るとだいたい落ちました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月5日 14:03 minerさん
  • ボロを直す【ドアガラス研磨 ウールバフ編】

    「梅雨に入る前にとっとと作業しろよ~」 と勤務先隣の車屋さん社長から督促されたので 人間用添加剤を差入れしてお邪魔しました キズが残っている部分をテープでマーキング ポリッシャーを当てる部分が判り易いように 養生テープでマスキングしました 前回の作業で粗方の傷は消えているので バフを当てる部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月4日 17:43 初心者坊主さん
  • ボロを直す【ドアガラス研磨 スポンジバフ編】

    さて、劣化したドアガラススタビのせいで サンドブラストみたいな線状のキズが出来ちゃってる件ですが ボディー用コンパウンドでは歯が立たなかったので ガラス用コンパウンドを用意しました どちらも「研磨の柳瀬」が販売元 画像左:YGC-100 ¥1,790 画像右:GRS-100 ¥1,390 内容量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月28日 21:02 初心者坊主さん
  • ボロを直す【ドアガラス スタビ交換編】

    愚禿の車のドアガラス 上下に筋状の傷が付いちゃってるのを テープでマーキングしてみた 前席後席とも同じような箇所に傷が入ってる 傷の深さは爪が引っ掛かる程ではないので 研磨すれば目立たなくはなりそう 勤務先隣の車屋さん社長曰く 「ハードトップ車の宿命」 窓枠の無いサッシュレスドアの車は ベテラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月19日 19:59 初心者坊主さん
  • カウルパネルシール交換

    先人の交換リポを参考にやって見ました。パリパリにひび割れてますね。 レヴォーグ用のもの(91713VA002)だそうです。モノタロウで購入しました。 取り外しましたのでついでにきれいにしてみました。 前面のゴムパーツにもラバープロテクタントをたっぷりと。 かなりピンぼけですが、とにかくきれいになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 16:03 ためやんgc8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)