スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換 290309km

    しばらく交換してませんでしたので交換しました。 こちら1,3です。 終わってました💦 2,4も終わってました💦 ネットでみていたら番手上げても良さそうでしたので7番にしてみました。 エンジンチューニングしてないから逆効果の可能性もありそうですが…💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年2月24日 19:01 なるちゃんRさん
  • プラグ交換

    いつ変えたのか忘れたプラグ交換 エンジン載せ替え時なら 70,000km ヘッドガスケット交換時なら 24,000km 右バンクはエアークリーナーケース外して プラグレンチ+ジョイントはこのぐらいの長さ 左バンクはウオッシャータンクとエンジンハーネスブラケット外して 一番シリンダー 二番シリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 19:46 チョンバさん
  • プラグ交換

    たまにエンジンの始動が怪しい時があるので、念のためプラグの交換です。 NGKの“ノーマルエンジン用”としては最高グレードっぽいPremiumRX(番手は6番)にしました。 青丸の白金突き出し形状の外側電極がポイントのようです。 従来のプラグに比べ、外側電極を短くでき、電極の受熱温度を低くすることで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 20:27 ぷく太さん
  • プラグ交換

    この前、足元がすごく熱くなって 排気温度上昇の可能性があったので 一度プラグ交換をして様子見します 水平対向はプラグ交換面倒です。 左右の補器類 外します。 1,2,4番はIK22 3番はHKSのS35i が付いてました  間違った⁉️ どれもデンソーイリジウムの7番相当 ですが、IK22の3本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 13:04 ギリギリあるふぁーさん
  • V CHARGER プラグコード交換 261533km

    splitfire のV CHARGERです。 未使用品があったので購入しました。 特にプラグコードに問題はないのですが、興味で購入してしまいました💦 元々はNGKのプラグコードが付いてました。 取付けてからそこまで時間も経過していないので何かあった時のために保存しときます💤 交換後です。 プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 22:07 なるちゃんRさん
  • プラグ交換 259213km

    20000キロくらいで交換するのは早いかなと思いつつなんとなく交換することにしました。 時間なくて作業中の写真撮れませんでした📸 ウォッシャータンクをずらすのとエアクリ外して交換です。 外したプラグ、研けば大丈夫そうな気がする😅 今回はデンソーのプラグにしてみました。 ほぼノーマルなので6番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 14:33 なるちゃんRさん
  • 十数年ぶりにプラグ交換しました。

    特に不具合は感じてませんでしたが、長い間手元に無かった事もあり今プラグがどんな状態か気になっていたので交換することにしました。 作業がしやすいようにエアクリーナーボックス&バッテリーを外し、ウォッシャータンクをずらしておきます。 ちょっと余談ですが、バッテリーを外してみたら、固定のロッドがサビで細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 23:29 おさぴ~さん
  • イグニッションコイル交換

    ちと寝込んでいたので、余裕のあるうちにとポチしておいたらいい位(?)に届きました。 まあ交換しても何も変わりませんが、イグニッションコイルとノックセンサをを交換しておきました。 ついでにかなりみすぼらしくなってきていたウォッシャー液のバッグ外して純正の樹脂タンクにしておきました。 容量2.5倍位? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月22日 17:12 minerさん
  • プラグコード交換+α

    プラグコードを交換しようと取り外したら、イグニッションコイルの端子が腐ってました。(2番気筒) そして反対側の3番気筒も! こりゃプラグコード交換どころヂャないな、と端子磨き。 実際、先日のプラグ交換であまり消耗していなかった気筒と合致するので、以前から調子が悪かったんだろうなぁ。 ということで無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 20:27 minerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)