スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤに空気を入れました💨

    アナログ人間な私は『足踏式ポンプ』でタイヤに空気を入れます💨 ※住んでいる場所的に電動式のコンプレッサーを使うと騒音でクレームが来ます😿 インプレッサスポーツの空気圧はこちらです💁 前輪の空気圧を確認します👀 前輪は250kPaなので、10kPaほど減ってますね! ここで『BAL大橋産業 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2023年8月24日 16:34 メタひか♪さん
  • VABリアスタビライザー流用

    写真は、、、、撮ってないww あぢーんで作業に集中してました。 まず用意したスタビライザーバーはVAB用でした。アップガレージで純正外しのもの。たぶんVAB乗りが交換したんでしょうね。 んでもって昨日スバル部品で、GPインプレッサのリアサスペンションの部品検索でそろえていったんですね。 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月10日 22:37 koji-01さん
  • タイヤ空気圧調整

    秋も深まり気温も低くなり、タイヤ空気圧も規定値よりも低い数値を示すようになりました。毎年春の履き替え時に空気圧は調整しますが気温の下がるこの時期にも調整をしています。 マニュアルにもタイヤの指定空気圧は冷えている状態での数値となっています。経験上5度で0.1kPa変動する感じなので、気温25度の夏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月3日 16:36 Tate@GT7&TV2さん
  • ホイールナットの増し締め

    トルクレンチを購入しました。初めて使うので設定方法を含め、ホイールの増し締めをやってみました。 トルクレンチはニューレイトンのエマーソンEM-29です。 グリップ先端のストッパーを回すと、トルク値をロックまたはアンロックできます。 ストッパーをアンロックにして指定のトルク値(ディーラーに要確認)に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月2日 07:00 こうた with プレッサさん
  • タイヤ交換後の適正空気圧について

    車検から戻ってきたら、タイヤの空気圧が 前290kPa、後270kPaになってました。 少し走ると前輪が300kPaを越えTPMSからアラームが。 これまでこんなに高く入れたことが無く、メーカー指定の空気圧230、220を大きく越えているため、最寄りのスーパーの駐車場で260、240まで減らしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月24日 20:48 ズカシヨさん
  • スタッドレスタイヤ交換その②・・・長文です。動画あり

    備忘録なので興味がない人はそのままスルーして下さい。 左側タイヤ2本は無事に交換したのですが、右後のハブボルトにナットが入りません (^_^;)  ナットを外すときはトルクレンチを使用しているので無理な力はかけていませんしボルトのネジ山も潰れていません。 新品のスタッドレスタイヤのナットのネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月28日 21:41 てぃんかー☆べるさん
  • 外気温と空気圧の関係(タイヤひび割れの原因は?)

    純正タイヤが、30,000km弱でひび割れが発生し交換となりました。 タイヤ素材の硬化以外に問題になりそうなことを考察してみました。 ◾️結論 『指定空気圧』よりも低い空気圧となっていた時間が長く、タイヤショルダー部分のひび割れを誘発していたと思われる。 (気温が空気圧に及ぼす影響を軽視していた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月14日 00:10 IMPREZA GT7 2. ...さん
  • タイヤ空気圧調整、TPMS

    先日高速道路を走ったところ、タイヤの空気圧が2.7まで上がりました。これから益々暑くなる事を考えると、ちょっと減らした方がいいと思い、調整しました。 写真のTPMSは取り付けて1年9ヶ月になりますが、故障もなく、大変便利です。 異常発生時にはアラーム音で知らせてくれるので、写真の位置に置いてます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月24日 19:26 ズカシヨさん
  • アラッ JAWS いやいや 上手 さらに簡単「イージーになるといーじ~」 タイヤ空気圧調整

    「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。 タイヤの空気圧不足(燃費悪、偏摩耗等)何一つ良い事なし。 タイヤの管理、特に空気圧の管理はメンテナンスの基本中の基本ということで 充填用として  エアーコンプレッサー SiS エアレイザー を準備 エアゲージ エーモン エアゲージ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月8日 05:22 こうちゃんパパバレーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)