スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • コンソールボックス周辺の分解方法

    ◆サイドブレーキカバー  <画像の通り、5ヶ所のスナップフィットで固定されています。>  ・赤丸部:運転席側に引っ張るようにして外します。  ・緑丸部:上方向に引き上げて外します。 ◆コンソールボックス(1)  <ボルト:2ヶ所>  ・前席のスライド位置を最前部にズラします。  ・赤丸部:目隠 ...

    難易度

    • クリップ 254
    • コメント 8
    2012年4月30日 18:38 YA100さん
  • センターコンソールの取り外し

    ノブの下側に内貼りはがしを入れ、シフトカバーをずらします。 〇部分のピンを抜きます。 気合で^_^;パネルを持ち上げます。 この時、内装はがしが折れましたorz 写っているパネル後ろ側のコネクターと前側のコネクターを外します。 〇部分のネジ2ヶ所と後席の足元に有るネジ2ヶ所を外します。 外すとこ ...

    難易度

    • クリップ 86
    • コメント 2
    2017年3月31日 21:26 に~やん@GT7さん
  • 内装樹脂部品のキズ消し

    リンレイの「車内の靴キズ 復元コート」を 大手カー用品店にて購入。 特売で800円程度でしたが、 JAF会員証割引と、 店舗のLINEの友達登録で、 実質500円程度でゲット! 中身は、新品のタオル(おしぼり?)と コート剤。 コート剤はアルコールとシリコンが主原料のようです。 キズの場所 ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 2
    2017年9月3日 21:51 ATSUPONさん
  • WRX用センターパネルの流用

    新型WRXの部品流用第2弾(^^) 先日 『何シテル?』 でつぶやいた通り、今度はセンターパネルを流用しました♪ インプと大きく異なるのは、センターパネルがアッパーパネルと メインパネルの2分割タイプになっているところ。 そしてハザードスイッチが小型タイプになり、MFDの操作スイッチがセンターパネ ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 10
    2014年9月10日 23:13 YA100さん
  • レヴォーグGT-S用インジケータ・カバーの流用(Part1)

    レヴォーグ用の部品流用シリーズ第4弾です♪ 今回は上位グレードGT-S用のインジケータ・カバーを注文してみました。  部品番号:92121VA320  標準価格: 11,000 円(税抜き) いやね、インプのインジケータ・カバーってプラ感バリバリで何とかしたかったんですよ(^^;) しかも普 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2014年7月5日 23:57 YA100さん
  • センターパネルのカーボンラッピング

    久しぶり(?)のラッピングです(^^) 今回は、ラップフィルム1080シリーズのカーボン(CF-12)を使って、センターパネルをラッピングしてみました♪ まずは、センターパネルを外します 外し方は、以前の記事(『MFD用カメラ接続ケーブル』の取り付け)をご参照下さい http://minkar ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2013年8月25日 21:04 YA100さん
  • インジケーターカバー交換

    前回のMFDカバーに続いて、こちらも​、レヴォーグ「GT-S」用のインジケータ・カバーです。 青ステッチ・・・ ​ 品番:92121VA320 インジケーター・カバーの取り外しのために、先にコンソールボックスを外します。 サイドブレーキ・カバーを引き上げて捲ります。 写真のように下部に指を入れ ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2016年3月13日 18:31 tuws4/さん
  • コンソールへのUSBポート設置

    いままで、楽ナビのUSB接続ケーブルをグローブボックスに入れていたのですが、あまりにも使い勝手が悪い・・・ えぇ、購入後、一回も使ったことがありませんw そこで、使い勝手を向上させるべく、コンソールにUSBポートを設置しました(^o^)v 家内のiphoneや私のAndroidも充電出来るように ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 6
    2012年7月22日 18:04 YA100さん
  • パネルのカーボン化その1

    カーボンパネルを買うのは高いので なんちゃってカーボンパネルです。 先ずは助手席から。内張外しで簡単に外れました。 運転席もこの調子でひょいっと…と思ったら、外れな〜い。仕方ないので内張から外してみることに。 めくるとビスが1本ありましたのではずします。 簡単に外れました。 裏側を見るためにスマ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2013年4月14日 01:07 Mac Meisterさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)