スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターキャップの交換 vol.2

    プレッサ青化計画の一環でラジエーターキャップをZERO/SPORTSさんの製品に交換しました。交換時の走行距離は55,672km。 【ポイント】 ・エンジンが充分に冷えたのを確認してからキャップを交換する ・ラジエーターキャップを青にする ・純正と同じ137kPaの開弁圧力の青のキャップがなかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月22日 06:56 こうた with プレッサさん
  • ラジエーターキャップの交換 vol.1

    プレッサ青化計画の一環でラジエーターキャップをZERO/SPORTSさんの製品に交換しました。交換時の走行距離は55,672km。 【ポイント】 ・エンジンが充分に冷えたのを確認してからキャップを交換する ・ラジエーターキャップを青にする ・開弁圧力を純正の108kPaと合わせる ・ラベルが正面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月20日 06:40 こうた with プレッサさん
  • STI H igh Pressure cap

    SCS立川のクリアランスセールに立ち寄って、たまたま目についた STIのラジエーターキャップを購入 弁圧が落ちたとか、パッキンが劣化したとか不具合があったわけではなく、 ただ目に留まったので😁 取り付け前 取り付け後 弁圧は1.3kg/cm2 弁圧を高くして冷却水の沸点を上げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 13:19 ニジニジゼブラさん
  • 水温上昇警告(オーバーヒート警告)

    2/18 神さんの誕生日って事で 埼玉県にある年間入場者数が夢の国TDL超えのテーマパーク サイボクへ食事に出かけました。 2月にしては暖かい陽気の穏やかな日でしたが、 タコメーターの下の方で何やら赤く点滅をはじめた事に助手席の神さんが気がつきました 一般道をのんびりと走っていただけなのに… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 00:15 ニジニジゼブラさん
  • クーラント補充とラジエターキャップ交換

    車検の見積の際に クーラントの補充とラジエターキャップ(ラジエターバルブ)の交換をすすめられたので、2019年8月12日に買ってきて、補充と交換をしました。 エンジンとめてから半日以上経って、冷却水のタンクを見ると、ローのちょっと上でした。 オートバックスのそのまま使えるクーラント補充液を入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月12日 15:09 アルジジさん
  • アクシスパーツ アルミ製クーラントリザーブタンクキャップカバー 赤動画あり

    赤パーツが形を変えて、戻ってきました。 サクッと取付完了です。 フィット感も純正に被せるタイプなので、安心です。 色は、ほかのパーツと遜色ありません。 アルマイト処理されていますので、きれいですね 取付の準備作業は、5分もあれば完了します。 パーツがかなり重く、作りもごついです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 18:36 Qoo77さん
  • エアコンコンプレッサーとプーリー交換

    エアコンコンプレッサーからの異音と、ベルトの滑りが、発生していました。 保障整備にならないか、プーリーも合わせて交換してほしい旨、サービスマンを通じて要請していました。 エアコンコンプレッサーとプーリー(3個)を、保証交換してもらいました。 整備時間は、2時間程かかりました。 自費でやったとしたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月3日 12:22 花祭り太郎さん
  • オイルクーラー取り付け 1

    自作の領域。 一筋縄では行かない作業開始...。 事前確認を行ったにも関わらず難航。 スペースが無い為、発泡スチロールを撤去。 場所は何とか確保出来たけどAN10のホースの為後々に災いに。 自作のステーで固定までは良かったのだけど....AN10のステンホースの為、取り回しが...無理に近い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 22:00 you0514さん
  • 余り物チューン

    吸気温度上昇抑制のため、エアインテークダクトのすぐ下にある、ラジエーターホースに、余り物のサーモバンテージを巻き付けました。 30分ほど走行したあと、巻いていない時と比べ、格段に熱量が減っています。 走りの差は、加速が良くなったように感じます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月16日 15:47 John609さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)