スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • GRIMMSPEED ラジエターシュラウド動画あり

    取付ました。 取付手順は、動画をご覧いただくのがわかりやすいです。 さすが、米国製、ネジ穴がギリギリですが、加工は不要でした。 クリップとネジを外して、付け替えるだけですので、簡単です。 ボンネットを止めるバーのクリップ横のワイヤーを引き抜くとき、ちょいと力がいりました・・・固い! ZREOS ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月3日 22:26 Qoo77さん
  • クーラント添加剤投入

    車検前の作業の一つです。 24,230kmにて。 WAKO'SのCLB クーラントブースター、LLC性能復活剤を投入しました。 車検のメニューにもありましたが、自分でやっちゃいました w エンジンが冷えている時にふたを開けます。 走ったあと(エンジンが熱いとき)開けてはいけません。LLCが吹き出て ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月18日 19:26 hanahitoさん
  • GRIMMSPEED フェンダーシュラウド動画あり

    フェンダーシュラウドを取り付けました。 商品は、米国製でして、現地のCrosstrek用となります。 純正のピンを2個外して、付け替えるだけです。 付け替える際のコツとしては、画像上側(窓側)のピンを先に留めると、装着が簡単でした。 エンジンルームが、少し華やかになりました。(右側) エンジン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月3日 21:51 Qoo77さん
  • ラジエーター強制ファンスイッチでCooldown!その1

    夏場の渋滞中はしょっちゅう 水温が98℃ぐらいまで上昇してしまうので みんカラ先輩方の記事を参考に 強制的にファンを回すためスイッチを設置します。 最近の車はECUがエンジンルームにあることを知らなかった私。カルチャーショックでした。ボンネット開けたらヒューズボックス脇にありました。 コネクタもエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 23:52 Ban-banさん
  • 【備忘録】エアコン潤滑剤 注入

    5年以上何もしてなかったので、エアコンコンプレッサーにメンテとして、スリーボンド6905、カーエアコン用高機能潤滑剤を入れて見ました。 低圧側のLマークのバルブキャップから注入します。 差し込んでからエンジンをかけて、エアコン最大風量、最低温度で1〜2分アイドリングし、エンジンを切ります。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 13:32 papameimeiさん
  • ラジエーター強制ファンスイッチでCooldown!その2

    フェンダー裏のインナーのクリップを外しインナーをガバっと上部のみ剥がすと画像中央白いキャップのようなものが室内に通じる場所です。 このタイミングでこちら側のキャップのツメをマイナスドライバなどで外し押し込んでおき室内側から引き抜きます。配線は防水のため配線チューブに通しておきます。 助手席グローブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月23日 00:37 Ban-banさん
  • 自作(´Д`;)ラジエター・クーラントリザーブタンクカバー

    あこがれで作ってみちゃいました。 ・ちょうど、ラジエターキャップあたりにの両サイドにあるナットにL字ステーをかます。これが土台となるが、2箇所だと板をのせてビス止めした時グラグラするので、もう2箇所ぐらいステーを加工してちょ! ↓ ・またもでました!パンチングアルミ(今回は結構厚みのある1mmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 20:07 forzaromf-08さん
  • クールフィン、オイルパンに

    付けようと思って潜ったんですが、、、 あああ、エキマニに覆われて、貼れそうなフラットな面がほっとんどない(;´Д`) 別アングル。 エキマニ邪魔で貼り付けられんーーー(;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 20:48 koji-01さん
  • ワコーズ CLB クーラントブースター LLC性能復活剤 投入🙂

    ~ 備忘録トシテ此処に記ス ~ 今日は ワコーズ CLB クーラントブースター LLC性能復活剤 250ml R140 を投入してみました🙂 写真は撮らなかったんですが、投入前に予め クーラントブースター1本分の容量である約250mlをクーラントのリザーブタンクから抜き取っておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 20:13 ロチ@GP3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)