スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC車載器取り付け

    ETC車載器の取り付けです。 配線は付属のハーネスをつかい、ナビの裏から電源を取りました。 ナビの裏にナビのオプション品を繋ぐ作業とあわせて行ったので、そこから電源を取りましたが、ハンドル下あたりにあるオプション用コネクタから電源をとればナビを外さずに電源が取れると思います。 センタークラスター ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年2月25日 23:47 Jun@My B...さん
  • ETC本体隠してみました

    OPの三菱ETCです。 OPの三菱ETC外した状態です。 コインケースを加工します。 ①テープを貼って、カット位置を確認 ②カット(ヒューズの説明部分は、ETC本体に貼り付けます。) ③ETC本体を両面テープで固定 こんな感じになります。 取り付け状態(OPより少し下がりますが、水平で操作に問題な ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2012年4月4日 09:42 花祭り太郎さん
  • ETC車載器 Panasonic CY-ET909KDZ & ETCビルトインカバー

    前の車からの移植ですが、去年末に故障し買い直したところなので新しいです。(^^) 本体は、スバル純正のETCビルトインカバーを用いて取り付けています。 ビルトインカバーも小物入れ同様そのまま手前に開いたりします。(^^) ヒューズボックスのシールが貼ってあるところが、純正品らしくて◎です。 ETC ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年4月20日 23:01 YA100さん
  • 前の車からETC移設

    前車からの移設、通常はグローブボックスに設置となるが、センターコンソールへ移設。 まず、レバーのピンを引き抜きレバーを外す。 センターコンソールを剥がす為に、写真の位置あたりから内張剥がしで浮かす。 浮いたら両手でそのまま真上に引き上げる(カプラー で配線が繋がってる場所が2ヶ所あるので外す。 セ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月11日 20:19 Bonntiさん
  • ETC車載器の取付

    パナソニックのETC車載器CY-ET909KDZを取り付けます。 設置場所は助手席からも操作できて、本体を隠せるところとの条件でコンソールボックス内としました。 配線を通すため写真左下のキャップの加工が必要です。 アンテナはここ、アイサイトカメラの右側です。 配線は右のAピラーカバー内を通し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月21日 22:52 Noripyさん
  • ETC本体の移設

    !ディーラーの整備工場は標準的な設置をしないユーザーの車を嫌います.ここで書く内容は自分の備忘録として書いているもので,ディーラーの整備工場と友好的な関係を続けたい一般のかたにはお薦めしません.                * ディーラーオプションのETC本体はコインケース(カードケース)をつぶ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月9日 22:58 ヒースクリフさん
  • CY-DSR110D取り付け

    ナビと同時に取り付け作業しました。 コインケースの加工方法はこのお二方のを参考にしてやりましたm(__)m http://minkara.carview.co.jp/userid/1376937/car/1010974/1888599/note.aspx http://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月13日 15:50 kino!さん
  • ETC取り付け

    正月に高速に乗ることになったので、ETCを取り付けることにしました。 年末年始は寒いですが車を触れる時間ができていいですね。 アンテナはここにしました。 助手席Aピラーからアンテナコードを取り回してます。 色々端折ってシフトノブを取り外し。 本体はグローブボックスに取り付けて、電源はナビ裏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月3日 13:16 本竜野さん
  • ETC取り付け その1

    ETC取付の為に運転席右側にある小物入れを加工します。 オプションのビルトインカバーを買えば良いのですが、外から見えるのが嫌だったので加工する事にしました。 まずは裏側に張ってあるシール(ヒューズの配置図)を剥がします。 カッターを使ってETCが入るように穴を開けます。 別の角度から。 ETC本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月27日 00:53 さむさむ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)