スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オルタネーターのアーシング

    清和工業ハイパワーアーシングケーブルを使用しました。 端子がついて簡単に取り付けができます。 取り付けの長さで以前使っていたものにしました 出来上がりです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月25日 15:14 陽炎黄昏猫さん
  • アイスト機能を自動キャンセルしたいんです

    デフォルトで設定されているアイドリングストップ機能。 アイドリングストップからの発進時にモタついてヒヤリとしたり、セルの寿命にも悪影響があるんじゃないかと、個人的には不要な機能。 ならば、エンジン始動後すぐにアイドリングストップキャンセルスイッチを押せば?という単純な話ですが、いつも失念してア ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 4
    2019年2月25日 23:38 ふくっちーさん
  • アイドリングストップのデフォルトオフ化

    我が家は全員(私、嫁、息子)、アイドリングストップ機能に否定的なので、納車後直ぐに無効化スイッチを取り付けてアイドリングストップが効かないようにしていました。 しかし、先日パドルランプとDRLのウェルカム側(青色LED)のON/OFFスイッチをその場所にインストールしたので、『充電池さん』の整備手 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年11月2日 20:21 YA100さん
  • ストロボキット装着動画あり

    これがやりたくてナンバー移設しました😁 BSでナイトライダーの再放送を見てから、どうしても付けたくなってしまいました😂 リモコンスイッチでON/OFFできるので、電源はヒューズを挟んでバッ直です。 色々な色、バターンで点灯するのですが、ソナー系がとても好きです🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年8月27日 18:23 John609さん
  • ドラレコを付けたいんです

    インプレッサスポーツにもドラレコを装着したい。 作業しやすい春を目処に手頃な商品を探していたところ、運良く超特価の展示品を発見しました! メインカーのVOXYに装着したドラレコと同一ブランドで、PCにインストールした編集アプリも共通です! ドラレコにはシガーソケット用電源プラグが同梱され ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2019年2月26日 23:14 ふくっちーさん
  • デジタル簡易無線機をシガーソケットで運用しよう!!

    デジタル簡易無線機を家庭用ACアダプターで運用しよう!! と、同じくコレ♪ ハイ!! そのままシガーソケットで使えばいいじゃん♪ ですよね~ でも、キーOFF中とか無線機も一緒にOFFになっちゃいますw まぁ、キーONしとけば良いって話なんですがなんとなく無駄にキーONしなくても良いんじ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月17日 13:27 sino07さん
  • ホーン取り付け

    純正ホーンの音がショボかったので交換しました。 交換したのはこれです。 ミツバのプラウドホーンです。 自分の中では仕事でお馴染みの会社のやつ(謎)です(笑) 先日、みんともさんに手伝っていただきながら試行錯誤して取り付けできました。ありがとうございました😁 追記: 取りつけの際に付属のステーを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月29日 21:12 ぐんまふかちゃんさん
  • ユピテルA1100レーダー探知機の仮設置

    しばしの相棒インプ君の最初の作業として、クロスト君用に新調したレーダー探知機ユピテルA1100を設置しました😊 しばしの期間なので、市販の内装用両面テープを少し目に使ってダッシュ上に設置しました😊 電源は、仮設なので、シガープラグから取ります😊後でOBDⅡアダプターも試してみたいです😁 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 14:28 Jimmy’s SUBARUさん
  • フォグランプ交換 取り付け編

    ここからは前回の続きの取り付け編です。 前回の取り付け編:https://minkara.carview.co.jp/userid/2283607/car/1824221/3460340/note.aspx まず純正フォグを外すには、正面から見て内側の下にある『赤の点線』10mボルトを裏から取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年11月11日 20:51 chapo.13さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)