スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 裏技!AWD→FWD=燃費向上?

    アクティブトルクスプリットAWDを解除し、FWDモードにする裏技(激ヤバ技)です。自己責任に置いて実験中ですのでまだマネしないで下さい。(笑) AWDの4ATは燃費が悪いことで有名ですが、もしかしたら燃費が上がるかも?と思っています。 実行すると、メーター内にFWDのインジケータが点灯します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 12:35 すえぞ ーさん
  • クラッチライン変更

    GC前期のマスターからシリンダーまでのパイプ 700円くらい やたら長いのが外したパイプで右下のが前期用パイプ 半分以下ですな 知恵の輪状態で取り外し・・・抜けてこないんでひん曲げて無理やり取り出しでやりました チョイと半クラがシビアになりますがシャキットするんでいい感じ メッシュホースよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月30日 22:31 智也さん
  • いんちきデフマウント強化

    今回の材料はこれだけ 適当に上げて17のナットを2個外します デフの重みでブッシュが潰れてるんでジャッキで良い感じに持ち上げ で、上下の穴と周囲のホットボンドをタップリ中だし・・・じゃなく補充して 左の下の穴裏から垂れた・・・・つーコトは~千切れてたんでしょか? モリモリにこれでもかつ~くらいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月9日 16:17 智也さん
  • ATFを交換。DIYです。

    ATF(20リットル缶)をヤフオクで格安落札し、何名かの整備手帳を参考に臨んだATF交換です。(代金3600円+送料1750円+送金料100円。合計5450円。安っ!) 走行3万4000kmの時に、すでに一回、ガソリンスタンドで機械を使って上抜き交換していたのですが、気にくわなかったんです。 8 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年8月27日 17:36 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • はじめてのリプロ TCU(トランスミッション・コントロール・ユニット)のみ の巻

    アップ忘れ。 オートマの制御がいまいちなのはスバルの伝統(苦笑)? たいていのことはしょうがないなー、なんだけど、ゴツンッというショックがでちゃうのはがっかりなわけで。 そこで相談しました。 この車の特性か前オーナーの乗り方のせいなのかシランが、停車してからリスタートしたときの、ゴッツンというつな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 21:46 Nishitagaさん
  • クラッチからの異音・・・・。

    少し前から発生していたクラッチ踏んだ時に発生する 「ギー」音。 非常に安っぽい音であるため何とか消したい!。 とりあえずペダルの付け根に、グリス塗ったが、少し静かになったような気がするだけで、ほとんど変化なし・・・。 ディーラー、ショップに相談しに行ったのだが、恐らくクラッチカバーではないか?と言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月22日 21:38 たい4815さん
  • ミッションマウント

    マウント交換!! 下が純正SRXマウント。グニャグニャでした。 上が交換したSTI強化バージョンマウント。 取り付けからして、手ごたえありw ブッシュも、強化品に交換。 お友達からお下がりプレゼンツでっす★ これも凄い。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月15日 23:45 とめ蔵さん
  • リアスタビライザー 導入資料

    インプレッサ・スポーツワゴン(GG2)には、リアスタビライザーが装備されておりません。上級クラスであるGG9、GGAには装備されています。「同じボディーを使用するGG2にもリアスタビを!」というワケで、我が愛車に装備したリアスタビを装着する為の部品をご紹介。 なお、リアスタビ取り付けについては、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年5月1日 22:40 ROLLOさん
  • リヤ足のセッティング(キャンバー)見直し

    今回はリヤ足周りセッティングの見直しを図ります。 てことでA/m/sのキャンバーボルトを用意しました。 こちらどうやら海外からの輸入品(?)のようです。 早速説明書を見ながら交換しました。 クルマを下ろすと遠目にはこんな感じになりました。 真上から見た状態。 交換前は猛烈にはみ出ていたSタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月17日 23:07 だん@にせGGBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)