スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤのホワイトレター塗装。

    今日はタイヤをホワイトレター塗装しました。 昨年の10月に交換したタイヤですが、銘柄がグッドイヤーということで、何時かホワイトレター塗装したいと思ってました。(^。^) まずはタイヤの汚れを落とします。 今回は99工房のペンタイプのタイヤマーカーを使用しました。 どれくらい保つか分かりません ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 13
    2015年4月11日 18:32 TOSIHIROさん
  • タイヤのホワイトレター塗装、1カ月後。

    グッドイヤーのホワイトレター塗装を施して1カ月が経ちました。 まずはリアタイヤから。 劣化は少ないようです。(^。^) イーグルの文字もまだ大丈夫そうです。 続いてフロントタイヤですが… やや劣化が目立ちます。(^_^;) まだ文字はくっきりとしてますが、フロントのほうが劣化は早いようです。 因み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月17日 13:15 TOSIHIROさん
  • センターキャップのドレスアップ。

    センターキャップの内側の側面が洗浄しても落ちないくらい汚れていたので、補修も兼ねて弄ることにしました。 シリコーンリムバーで脱脂します。 センターキャップの角をマスキングし、黒のマーカーで内側の側面を塗装しました。 実はこの後悲劇が…(゚Д゚;) マスキングを剥がすときに、表面のコートが剥がれしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月6日 13:21 TOSIHIROさん
  • タイヤ外形アップ

    さらなる車高上げのためにタイヤの外形アップをしました。 比較ですが上が元の直径、下が外形アップ後の直径 215/45R17 : 625.8mm 215/55R17 : 668.8mm 43mm大きくなってますww 一応全切りしてもインナーには当たっていません。 車高で言うと約2cmの車高アップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 23:04 snow(キョウジュ)さん
  • やっちまった! ロックナット紛失!

    ホイールの、盗難防止用のロックナットっていうの、ありますよね。 その鍵を紛失してしまうと、どうなるか、というお話であります。 まず最初に、頭が真っ白になります。 とりわけ、さっきサス交換のために使っていて、ホイールに付けたままで買い物に行ったのが原因ともなると、回収可能性はゼロ。 これだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 15:29 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • 5㎜スペーサー取り付け

    18日月曜日の話です 素敵な(笑)引っこみから少し出ました! ふく龍さんから頂きました ありがとうございました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 14:20 かっつん5さん
  • ホイールセンターキャップステッカー貼り替え

    センターキャップはフラットではなくRがついてる。ダイノックは裏まで回り込ませていないんで縁が浮いてきました。 ダークグレーのステッカーを作る依頼があったので残りで新しいのを製作。ウルトラ警備隊のマークみたいになってしまった(笑) 元はコレ。あんまり好きじゃないのです。4つ中1個は色あせで白っぽくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月23日 11:32 HARA★さん
  • リア キャンバーボルト交換

    リアフェンダーの拡大加工に伴い、タイヤサイズを大きくし(215→225 外径は1㎝程アップし、ショルダーもそこまで引っ張りぎみではなくなりました)、ツライチにするためにワイトレを入れましたが、インナーにタイヤが干渉。 40㎞くらいのスピードでカーブや、坂道などでは擦りっぱなしです。そこで、写真の通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月28日 02:32 フロストステインさん
  • サイド掛けジャッキアダプター。

    エマーソン スピィーディージャッキの皿部分の溝の深さが無いので、アダプターを貝に来た。 チラシでは、限定3セット鹿無い! チラシ日から4日経った市、無い鴨。 婆さん店員に聞いた。 親切にアリガトン! 尾名前は、旧S町に多い名前の方デシタ。 有馬舌。 これデス。 鳥変え様! ピン抜かなく茶! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 15:59 青鯨.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)