スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • ホーン交換

    気が向いたのでホーンの交換。 グリルは上にある2つのクリップを外せば、 あとは両手で手前に引っ張るだけで外れます。 4か所の爪で引っ掛かってる。 使用スパナは12mm 取り付けるのは、昔に500円で手に入れた光るやつ。 片方はスクーターに取り付けているため1つだけ。 エンブレム裏に隠れるように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月18日 10:42 みや.さん
  • Ⅵ.電波時計をインパネに設置!

    時計パネルの4辺に付いていた黒いクッションが炭化してボロボロになっていたので、剥がしてシリコンオフし、買ってきたスポンジクッションを適当な大きさに切って貼り付けました。 コネクターオス側・メス側をカチッと接続! 早速、エンジンキーをACC位置に回して、電波時計のバックライト表示無事点灯! すでに内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月14日 23:34 ただいま減量中!さん
  • NITEIZE(ナイトアイズ) STEELIE CAR MOUNT KIT 取り付け

    スマホ置くのに吸盤式アーム型を。機能は置いといて、見た目が気に入らん。 ドリンクホルダー型も厚みがあってスッキリしないからダメ。そもそも送風向にドリンクホルダー付けるの嫌い。 いいの見つけた。 NITEIZE(ナイトアイズ) STEELIE CAR MOUNT KIT 値段が高い…アーム式 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月25日 12:18 HARA★さん
  • ディ○ニーグッズ

    某テーマパークのお土産でくまのぬいぐるみとハンカチ(ハンドタオル?)を頂いたので、ハンカチはオンダッシュナビのカバーとして上から掛けてその上からぬいぐるみをセットしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月10日 20:55 Pnickyさん
  • フューエルキャップ キャッチャー

    給油の際、フューエルキャップをガソリンスタンド備え付けの置き場所に置きますが、 その置き場所、なんかちょっと汚くて抵抗あるんです。(潔癖症だな・・・) そこで、フューエルリッド内側に引っ掛けられる小道具を付けようと思いました。 よく流用されているのはトヨタ純正のフューエルキャップハンガーだと思うけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年4月30日 21:35 カワウソさん
  • Ⅳ.電波時計用電源コネクター加工①

    まずは、純正時計のケース兼電源コネクターカバーの不要部分を工作用のこぎりで切断。 次に、電源コネクター端子を再使用するために、純正時計の基盤から切断。 電源コネクター端子の金属ピン4本をラジオペンチで抜き取り。 電源コネクター端子(オス側)をばらし終わりました。 金属ピン4本を基盤に留めていた半田 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月14日 22:34 ただいま減量中!さん
  • キーレス塗装

    これを使って塗りました。 完成図1 完成図2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月24日 20:16 らいちゼリーさん
  • ドリンクホルダー&ダストボックス

    ヤフオクでスバルフォレスター用を転用。切り取り、埋め込み。 オープン。カップ飲料を2つホールド。 フォレスターのコンソールボックスの余り部分はカットして、ピッタリ収まり、ダストボックスに使用。便利です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月16日 22:45 oldstarさん
  • フォレスターSGリアカップホルダー取り付け

    取り付けは、諸先輩方の整備手帳を参考にしました。 ありがとうございます。 まずは既存のフタを外します。 下部からマイナスドライバーを突っ込んで力ずくで外しました。 ちょっと傷が付きました(T_T) 取り付けは簡単です。 ポンと押し込むだけでした。 オープン! 不具合なし。完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月1日 16:25 クラッチ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)