スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • DIYでエアコンガス充填。エアコン油も。

    16万kmも走っている車なので、エアコンの効きが悪くなってきました。 そこで、DIYでカーエアコン用の冷媒ガスと潤滑油を入れることにしました。 用意したのは、 アマゾンで「チャージホース(メーター付き)」購入。(税込1700円) モノタロウで「エアコンガス200cc缶1個」(税込314円)。 「 ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 1
    2018年5月28日 16:08 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • 【極楽快適】直るのか?ヒーターコア修理④

    コアの交換は完了したので、こぼれたクーラントを注ぎ足してエア抜きします。 先日頂いたエア抜きツールが活躍しますw しかし・・・ エア抜きしてもヒーターから暖かい風が出てきません;; これはオートエアコンの制御系のトラブルのようです。 オートエアコンはACUというコンピュータが監視しており、自己 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月15日 16:45 NAO'sProject.さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンシーズンなのでフィルター交換しておきます。 前回交換は2022年7月。約2年ですね。 自分の整備手帳見たら、年イチくらいで交換しましょうとか書いてあったよw誰が書いたんだろ🤣 グローブボックスはずして〜 フタ外すとフィルターがあります。 ブロワモーターの配線も外したほうが脱着しやすいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 15:22 ノイエ汁さん
  • エアコンフィルター交換

    そろそろエアコン多用の季節なので、いつ交換したか分からないフィルターを交換することにした。 写真はNewフィルターを入れているところ。 Newフィルターはこれ。 ボッシュのイイやつで、いろいろ除去してくれる優れものらしい。 交換するにはまずグローブボックスを取り外す。 諸先輩方の整備手帳通りに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月4日 22:03 鉢ねこさん
  • エアコンへ給油。その最適量は?

    エアコンにはオイルゲージみたいな便利なものがついてないので、オイルを入れ過ぎても不足していても、ちょっとやそっとじゃ分かりません。 私は過去2年間で、エアコンに70cc分のオイルを注入しました。 系全体で150ccなので、もしかしたら入れ過ぎていたかも……なんて思っていたのですが、冷媒ガス注入 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年5月5日 15:47 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • 【悶絶必須】出来るのか?ヒーターコア修理①

    漏れ始めたのは昨年の秋;; 遂にヤッテシマッタ! 室内のヒーターコアに漏れが起きると助手席側に溜まります。 とりあえずヒーター配管を迂回して走れるので一年も放置してしまいました;; 一念発起して修理しますが、部品としてコアはもう出ません;; 取り出してコア屋さんに修理を依頼するしかないか・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月11日 16:43 NAO'sProject.さん
  • 【悶絶回避】出来るのか?ヒーターコア修理③

    洗浄したヒーターコアに配管を取付け、改めて漏れ箇所を探します。 洗剤を混ぜた水道水を入れて片方を密閉し片方から自転車ポンプで圧を掛けました。 すると・・・;; 残念ながら下側の樹脂タンクから漏れています;; 見た目はマッタク解らないですが、圧力で亀裂が広がる感じ。 接着しても亀裂が延長すれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 19:16 NAO'sProject.さん
  • DIYでエアコンのバルブコア交換

    エアコンのバルブコアから、ジクジクとガスが漏れていまして、この前、ガス補充をした時、すごく気になっていたわけです。 考えてみればバルブコアなんてものは、タイヤのバルブとほぼ同じ仕組みの品物なので、何年かに一回は交換してやらないと、ゴムが劣化すればそりゃガスは漏れるわな、と思いました。 とはいえ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年9月1日 20:40 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • 【悶絶必至】出来るのか?ヒーターコア修理②

    ダッシュボードを外しても簡単にはヒーターユニットは外れてくれません;; ボルト3本を抜いても手前に引けないので、「最速~」のなべさんの整備手帳に倣って、ブロアユニットを外してエバポユニットを左にずらすと、やっとヒーターユニットが出てきます。 後席ヒーターダクトを残して、少し上に持ち上げるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 19:28 NAO'sProject.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)