スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ハザードスイッチイルミネーションLED化

    昨日初めて気づきました。 ハザードスイッチのイルミネーションが切れていることを・・・。 確か先代の時のハザードスイッチは、電球のみの交換ではなくスイッチとしてのパーツだったので、今回も同じだと思い、電球交換に挑戦です。 折角だからと、LED化。 無難なところでエーモンのLEDを買ってきました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月22日 00:57 tac-anさん
  • シフトインジケーター取付

    シフトインジケーターを取り付けました。 取扱説明書には、ECUからエンジン回転、車速を取り出し、リバースをテールランプから取り出すよう になっていました。 実際、リバース信号の取り出し用ケーブルは、結構な長さのケーブルが付属していました。 でもこの車は、テールランプの配線を車内から取り出すのが非 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月8日 16:46 いりぼうさん
  • シフトノブカーボンプロジェクト

    経年劣化のシフトノブいちおうRAZO?とやら… STIジュラコンがほしいところではありますが! リペア! まずレザーを剥ぐ! ペーパーがけ! 塗装!と思ったところで あまりのカーボンシートあることに気付き、簡単なシート施工プランに変更! ドライヤーで温めながら… 完成! スナップオンのシフトノブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月23日 18:58 めぇ めぇさん
  • momo Automotico(プッシュ式ATシフトノブ)取り付け

    シフトノブを交換しました。 momoのAutomatiko…momoでは唯一のプッシュ式用モデルっぽい?? とりあえず、付くかわからなかったけど勢いで買ってみましたw まずは純正ノブを取り外します。 ネジ2本で固定されてるだけなので、簡単に外れます。 外れた状態…。 予想外に棒の部分が長かった( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月29日 08:29 ゆう(555さん
  • パワーウィンドウスイッチ修理

    パワーウィンドウの運転席スイッチが途中で止まらなくなったので分解し、アロンアルファでかけた部分を修復わーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月30日 23:20 ホワイトパール☆さん
  • シフトパネル周りのLED化①

    前回のキーシリンダーに続き、シフトパネル周りも赤LED化しました。 とりあえずスバルで部品を購入。 インジケーターASSY(35180FE060)です。 で、100均でも使いそうな材料を購入。 まずは、ディーラーで仕入れたものをさっさとバラしますw 左の4か所の突起を削っていくと、パキッと外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月20日 08:04 ゆう(555さん
  • シフトノブを交換してみた

    ノーマルのモノより低く、ちょっとだけ重くしようと思ってます。 ノーマルのノブは左に回して緩めりゃ外れる、っと思い込んでいたらカバーとノブがくっついていて外れない。力ずくで引っ張りゃ外れるのかな?でもどうやってくっついてるのか分からなきゃ怖くて引っ張れず・・・。コンソールのパネルごと外してカバー+ノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年11月11日 00:23 いそとさん
  • 【簡易型】ステア・シフターの製作動画あり

    ***ご注意*** 毎度の事ですがこの実験は現時点で効果・安全性が確認できていません。車の電装系を変更する行為により、故障、火災、事故に及ぶ可能性が有ることを自覚して行う必要があります。 ********* 前々から作りたかったステアシフター。 今回は動作の確認の為アナログ回路で作って見ます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月4日 19:50 NAO'sProject.さん
  • STI GDB純正シフトブーツリング

    プレート 部品番号:92129FE010 5,000円 スクリュー 部品番号:66244FE000 50円×6個 ナット   部品番号:023704000 10円×6個 コンソール 部品番号:92122FE0300E 1,240円 (すべて税抜) 以上が必要部品です。ただ、これだけですと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月9日 21:15 ようた35さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)