スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター交換(純正同等品)

    スロープ⇒ジャッキアップ(しなくてもいいんだけど) アンパネとって、冷却水をロアホースから抜く 6L強抜けた 左)旧 コアの上部から漏れ 右)新 メイドインジャパンの純正同等品6900円(税込) 2014年3月に交換したものを再利用 http://minkara.carview.co.jp/u ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月25日 20:24 クロッテさん
  • ラジエーター交換

    というわけで、ラジエーター交換作業です。 最初から、純正のカルソニックカンセイだけは入れるまい、と思っていたので(理由は前回)、結局、国産の江洋ラジエーター製の新品に落ち着きました。 最初はメーカー・製造国不詳の安ラジエータを、楽天経由で某社に注文したのだけど、1-3日で届くはずが、しばらくする ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年5月3日 15:57 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • ウォーターポンプ・サーモスタッド交換:タイベル同時④

    タイベルカバーを取ると出現。 タイミングベルトを外せば、取り出し可能。 サーモスタッドと一体型になっている。 旧・新 見比べる。 水かきが・・・・純正同等品(新)は・・・雑? 旧のほうが、キャビテーション少なそう・・・ コスト削減安い仕上がり・・・ と勝手な評価を付けてみる。 サーモスタッドを移 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月6日 00:19 クロッテさん
  • GDBラジエータ補水タンクの流用

    さて水漏れしてしまった補水タンクですが、スバルに値段を確認したら\9,000円!! なんか納得出来なかったのでターボへの配管のみ購入し、オクでアルミタンクを見付けました! #「医療器具取扱注意」とかの箱で送ってくるから  奥さんが怪しんでます;; 送料込み\2,000円でGDBのモノがありまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年9月15日 19:05 NAO'sProject.さん
  • 悲しい時・・・・・・・

    前回失敗に終わったオイルクーラー取り付け。 あれから色々な構想を練っていたが、結局オイルクーラーホースの長さが不足し、そのままつけようと思えばエキマニの下に水平マウントというおおよそ考えられない状況にしかならないことに・・・・・・(涙)。 ということで、部品代+信頼性<安い新品キット・・でオクに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月7日 22:08 たい4815さん
  • 【悲しき水芸;;】ラジエータ・アッパーホース暫定修理?w

    昨日イキナリメロンシャワーを吹いたアッパーホース;; 交換したいですが今日は日曜ですし、通販でサムコ買うならしばらくは走らないといけないので応急処置を施します。 いつもの通り掃除機ポンプでクーラントをちゅうちゅうw 今回から負圧タンクはこれですw これならくちゃくちゃにならないし、微妙に容量U ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年10月14日 20:27 NAO'sProject.さん
  • ラジエター交換(エア抜き編)

    ラジエター・サブタンクからラジエター液(LLC)を注入します。 ラジエター交換時で、5Lほど入ります。 1Lずつ、ユックリ×2注ぎます。(慌てると溢れて悲惨な事に・・・) 4Lくらいまでは順調に入ります。 最後の1Lはエンジンをかけて、エア抜きしながらの注入です。 通販で購入した、便利ツールを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年12月2日 20:18 しげ@SONIC BLUEさん
  • GDB-F型インタークーラー、強化ブローオフ取付

    前車のGF8に続き、2度目のインタークーラー交換です。 今回は、コトスポーツの強化ブローオフとサムコのエアダクトホースも交換します。 まずはインタークーラーを取り外します。 インタークーラーとブローオフを止めているボルト(黄)を外します。 その後でホースバンド3か所(赤)も緩めておきます。 全部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月20日 20:54 ゆう(555さん
  • 現代芸術だったら、いくら?

    いらない木材を使って、こんな現代芸術を作ってみました。 芸術祭への出品が目的ではなくて…… ジャッキアップしないで作業するためだったわけです。 ラジエーターから水漏れするのですが、エンジンに圧が掛かる時だけ漏れる症状があって、これで潜って見てみたのです。 が、原因は結局分かりませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月28日 09:20 お水汲み当番(30A→20A)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)