スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換

    ラジエターの樹脂カシメ割れによるクーラント漏れ(約1L/week)への対応。ちなみにクーラント漏れのせいか、ラジエター下部のステーがサビサビで腐っておりました。 ショップアウトレットで購入したN1ラジエター真鍮3層へ交換。 とはいえ、渋滞・低速走行時の水温上昇以外で、冷却が問題に感じたことが無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 22:23 ハーリーくん@GF8Fさん
  • ラジエタータンク交換

    ラジエター交換の時に見つけてしまった、ラジエタータンクの腐食。すぐにディーラーへ行くと在庫があったので後日交換しました。 新しいタンクはこれ。対策品らしく一体型になっていて樹脂製でした。 タンクを空にするためシャンプーの容器を使ってクーラントを吸い出します。 クーラントを抜き、タンクに繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月5日 21:48 mura@BRMさん
  • 社外ラジエター交換。

    まず作業は8割がたピンクにやってもらいました。 車に入っている冷却水の量(私のインプは約7L)より多い量と、抜く冷却水を入れるための入れ物も用意します。 冷却水の予備タンクを外します。 ファンを外した後、画像中心部分にあるコックを緩めて、冷却水を抜きます。 抜き終わったら、ロアホースを外してそこか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月8日 22:35 5匹の猫さん
  • オイルクーラー・・・・なんだこりゃ??識者の方お教えください。

    オイルクーラー取り付けて約1カ月。 ここ最近、やたらと走行キロが伸びたのと、アンダーカバーがきれいに取り付け出来ない為、それの修正の為にアンダーカバー外した所発見・・・・・・。 ぱっと見オイル漏れかと思ったのだが??。 ちなみに、こちら側のフィッティングは高級品のアールズ(汗)。 ちなみにこれは普 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月8日 19:57 たい4815さん
  • ゼロスポーツ クールラジエター取り付け

    岐阜出張中に休日に仕事場で取り付け。 ラジエターの上を塞いで空気が効率よくラジエターにあたるようにするというもの。 エアダクトを取り外し、ラジエターを固定しているボルトをはずして傾け、ラジエター側部に付属のスポンジを貼り付け、クールラジエターを取り付ける。 取り付けは簡単だが、ボルトの締め付けには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月13日 22:18 いりぼうさん
  • ラジエターホース交換

    交換前。 画面左下の箇所に水漏れ跡が・・・。 交換後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月14日 23:34 ソンブレロさん
  • ラジエター交換(グダグダ)

    ラジエターがパンクしました笑 冷却水を継ぎ足せばイケると思いましたが ダメダメでした…。 ヤフオクで中古(新品買えよw)を買って レッツラジエター交換です。 それではスタートです。 (画像少なめ、作業の参考にはなりません) まずは、ラジエターキャップを取り外します。 そうして、 ラジエターの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 12:59 ケロロ曹長さん
  • 【20年間よく漏った;;】ラジエータ交換。

    「あれっ?!漏ってない?;;」 FSW走行会を前にして発見してしまいました;; 純正ラジエータのアッパー側サイドタンクのカシメ部分からメロンジュースが・・・ 応急修理でJBウェルドしてみますたw でもそんなオキラク修理で直る筈も無く;; またタクッてきます。 カシメ部分が動くらしく開いちゃう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月12日 17:59 NAO'sProject.さん
  • 冷却水滲み・Fスタビ消耗指摘。

    冷却水の滲みを指摘される。 ガスケット(assy)交換も視野に入れながら今回はボルト交換で終了。 45,000Kでボルト交換。 *クーラント6Lも同時交換(2センエン) Fスタビ消耗を指摘される。 リンク交換を視野に入れながら今回は見送り。 55,000Kで再度点検する予定。 *推奨交換部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月3日 15:47 SHYUREZAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)