スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 【やっぱり気持いいw】マルシェ・エキマニの修理

    エンジン換装時に発覚したエキマニの割れ;; 今後ツインスクロール化等で交換してしまいますが、割れたままでは忍び無いので修理してみますw 自家溶接はいつもの通りバッテリー3台直列で。 過去に自分の使っていたモノや停電時に電源として用意したもの、それに管理駐車場に放置されていたバッテリーですが、パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月20日 18:21 NAO'sProject.さん
  • マフラー装置前準備

    桃★鷹目NAさんから先日届いた“コラゾンツイン”のマフラーを、天気が良いので水洗いしました(^^) と言っても、すごく綺麗なので煤落としくらいですが(^^; マフラーを触るのは初めてなので、ただ開梱してなんかしらやりたかっただけなんですが。 保管状態は素晴らしく、とても綺麗です。凹みもありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年7月20日 16:47 フロストステインさん
  • syms NA用マフラー 2WDステー

    symsさんのNA用マフラーを取り付ける際に、センターパイプ側のステーが逆方向を向いていて取り付きませんでした🤔 symsさんに聞いてみると4WDと2WDではステーの向きが違っていて、新品には両方のステーが付属しており、ユーザーが取り付けるクルマに適合するステーを選択する仕様になっているそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 10:26 ターキー8さん
  • syms NA用マフラー取付準備②

    届いたマフラーは、いつもの整備士さんガレージに汎用ガスケットと一緒に運び込みました😊 コレは現在の純正マフラーを吊っているマフラーハンガーです🤔 せっかくだし、次回はいつ交換するかも不明なので新品にしておきましょう🤣 少し遅くなったのですが、本日モ◯タロウより無事に純正マフラーハンガーが届 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月26日 11:13 ターキー8さん
  • コラゾン ツイン流用取り付け (オプミ2015準備/part③:前編)

    ブッシュが固すぎるため、電動ドリルで取り付け穴を拡張します。 マキタというメーカー、一流みたいですが、よくわかりません(笑) とりあえず、純正ブッシュだと長さが足りなすぎるため、思いっきり下げてしまおうと考え、両端の穴を拡張します。ドリルの刃を付け替え、微調整していきました。 おそらく、2倍くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年8月24日 09:17 フロストステインさん
  • 汎用インナーサイレンサーの取り付け

    早朝に使うとのことで、静かにしないといけなくなったインプ.... 採寸後発注 銀色が目立つ....早速クレームが 「カッコ悪い」 今後、色を塗ってブラックアウトしますかね〜(^_^;) 走らせてみて...若干運転がしやすいトルクも少しアップしている 静かだし いいのではないでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 20:17 むろこぺさん
  • syms NA用 マフラー取付

    このGG2君は、長女様や長男様の免許取得後練習車としてお迎えしたのですが😅 長女様はスーパーの駐車場で車庫入れの練習を数回行った後、この春より社会人として巣立っていきました😔 長男様は、今年の2月頃に大学がオンライン授業となり、登校不要になったタイミングで教習所へ通わそうかと検討しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 07:22 ターキー8さん
  • 【あこがれの等長】フジツボEXベーシックに交換。動画あり

    一度は交換してみたい「等長マニ」。 サポートパイプはすでにマルシェのモノに交換してあるので、シリンダー下で交換できる物を探していました。 バクマニが最高ですが中々見付からない;; 次候補がコレ! お安く落札する事が出来ましたw 元々はGD/GG向けですがGC/GFでも問題無く付くようです。 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月2日 20:05 NAO'sProject.さん
  • 純正+トラスト「BEATMAX TI」合体ワンオフマフラー製作&装着

    うちに転がってる純正。以前加工しようと思ってエンドパイプ切ってます。このままじゃ使えません。ゴミ。 1.5NAの社外マフラーって少ないのよねコラゾン、シムス、アップガレージオリジナルくらいか…無けりゃ前側のパイプに他車種サイレンサードッキングすりゃいいじゃん。と単純に思ったわけさ(笑) ステー位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年5月14日 20:13 HARA★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)