スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルームのドレスアップ其の2。

    今日もエンジンルームを少しドレスアップしました。(^。^) エンジン周りです。 ヤフオクで購入した、エンジン周りのボルトに被せてドレスアップするパーツです。(^。^) 今回はブルーメッキですが、他にもシルバーメッキとレッドメッキもあるので、好みで使い分けるのも良いと思います。(*^_^*) ボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年2月8日 11:16 TOSIHIROさん
  • エンジンルーム塗装。

    今日はエンジンルームの黄色い蓋をチェリーレッドに塗装しました。 使用した塗料は、タミヤのポリカーボネート用スプレーのチェリーレッドです。 クリアーボディ用の塗料ですが、プラスチックに塗装しても支障はなさそうです。(^^ゞ 脱脂した後スプレーで塗装しました。 乾いた後、3回重ね塗りしました。 塗料が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年6月29日 12:02 TOSIHIROさん
  • エンジンルーム塗装。

    エンジンルームが少し寂しかったので、樹脂パーツを塗装してみることにしました。 塗料は某ホームセンターで購入した、チェリーピンクのスプレーを使用しました。 水性塗料ですが、とりあえず経過を見てみようと思います。 今回はベルトカバー、ヒューズボックス、エアダクトを塗装してみました。 脱脂したあと、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年6月1日 10:44 TOSIHIROさん
  • ベルトテンショナー交換

    ハブベアリングがお亡くなりになったような音がしていたので、始めは「ハブベアリングかよ?この間レガシィのハブベアリングかえちまったじゃねぇか(←金かけちまった)、インプもかよ?」と思ってしまったのはここだけのオハナシ。 耳をすませば、、、エンジンを始動するとプーリー付近から異音発生。 犯人はお前か! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 22:28 グレ鷹さん
  • エアコンアジャストプーリ異音応急処置

    アイドリングで大きめなシャー音。 エアコンベルトのアジャストプーリから出てます。 金属のプーリーなら中のベアリングだけ交換できたりするのですが、スバルは樹脂製なのでベアリング抜ける前に割れます。過去やったことあり。 なので部品は注文しときました。 部品来るまでに焼き付いてロックしたらベルト切れる、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月22日 15:07 ノイエ汁さん
  • ミッションマウント交換

    エンジンマウントの交換が済んだのでお次はミッションマウント。 どちらもSTIの強化品です。強化したいわけではなく、STI製のほうが純正より安いからw エンジンマウント付属のプレートを使いましょう。厚みが純正品より厚くなってます。振動増えるからその対策かな。 遮熱板は撤去になります。 ミッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 20:47 ノイエ汁さん
  • 【重ステからの脱出2】パワステポンプの交換

    ラックを交換しても改善しなかったので、最終手段としてパワポンごとリビルドに交換します。 評価の高い業者を選んで在庫を確認。 翌日に届きましたw 前回、配管やベーンポンプは確認しましたが、油圧出力側に「フローコントロールバルブ」という機構があり、これで「回転数感応制御」をしてるんですね。 #上の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月19日 19:58 NAO'sProject.さん
  • デフサイドシールとエンジンマウント交換

    フロントデフのオイルシールを交換しまーす。 ドラシャ抜いて、リテーナーにマーキング。 フロントパイプのステーを加工して分割にしておいたのでMT側のみ外せばフックレンチかけられるスペースが確保できます。 *前回の整備手帳参照 あっさり外れた。固着してなくて良かった 古いオイルシールを打ち抜いて新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 20:28 ノイエ汁さん
  • ISCV清掃

    先日山梨へ行ったとき、八王子でかなりの渋滞につかまりまして。その時、アイドリングが不安定で、時折何かのスイッチが入ったように急にアイドルが2千くらいに跳ね上がったり、元に戻ったりを繰り返し。走り出すと正常なのでISCVだな?って事で外して清掃してみます。 見た目はそんなに汚れてないっぽかった。 清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月27日 08:14 ノイエ汁さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)