スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換。

    今年最後の愛車弄りは、ホーン交換です。 ホーンはイタリア製のフィアムで、メルセデス純正ホーンです。 まずはフロントグリルを外します。 上部の2本のピンを外して、グリルの網を握り、斜め上に引き上げれば簡単に外れます。 純正ホーンは一つで、グリルを外すだけで交換できました。 それにしても汚いですね… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月31日 15:55 TOSIHIROさん
  • セルモーター修理

    エンジン始動時の異音が セルモーターから きていることが分かり 交換して貰いました。 リビルト部品をお願いしたので 比較的安く済みました(^^; 交換後はエンジンの掛かりか 良くなりました(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月21日 19:41 カメ吉3号☆さん
  • ホーンリフレッシュ(OPM2016準備①)

    確か、2011年か2012年に購入して取り付けたホーンをリメイクします。 ギラギラの下品なメッキでしたが、ヤレていい味は出していますが、少し手を加えます。 カラー番号は忘れました。 シエンタ用のタッチペンでメッキが剥げた箇所を補修&清掃します。 そして、そのままではつまらないので補修箇所をぼかす目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 09:42 フロストステインさん
  • エアコン修理

    エアコンのガス漏れ修理 作業内容は写真にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 17:26 オッチー@さん
  • DIYで三菱製のオルタネータのベアリングを交換する

    17万キロ走ったオルタネータ(三菱製)のベアリングを交換しました。 昨年真冬にチャレンジして失敗し、次に4月1日開催の秘密基地DIYの時は、ビスの頭を潰してしまい、ジ・エンド。 というわけで6カ月振りの再挑戦。失敗を踏まえ、DIYで成功するコツをまとめました。 まずオルタネータを降ろしたら、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2018年10月8日 11:29 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • 時計流用移設とセキュリティ取り付け

    スマホをホルダーにつけると時計が見えにくいので時計を移設しました。&セキュリティも取り付け。 インパネアッパーはカーボン調加工品。元は純正です。某業者さんの水圧転写カーボン調。 ミサイルスイッチはダミー。なんにもつなげてない。スペースが空いたので。 ホーネットのLEDホルダー付けてますがセキュリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月22日 08:56 HARA★さん
  • 純正ホーンからスペシャルホーンへ交換

    オートバックスに行ったら、ワゴンセール品にミツバのホーンが有ったので、インプちゃんに買いました。 中開けると、ステーは同包されてましたが配線は無し・・・。 で、インプちゃんのホーンはショボ!って感じです。しかも配線はシングル配線でボディーアース仕様。 プラウドホーンは2本配線仕様で、シングルの場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月13日 18:53 チャンパパさん
  • キーレス電池交換

    GGBがキーレスレス状態に(笑)。 早速キーレスの電池交換。用意したのは CR1620 ドライバーで開けます。 電池を入れ替え。 ついでに軽く掃除しておきました。 戻しておしまいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 23:04 NAOKINGさん
  • サブレーダー探知機ステー作製

    サブレーダーのステーが壊れていたため、DIYでホームセンターの金具を使いオリジナル鉄骨ステーを自作しました。 そして、いきなりの完成ショットです。配線は処理中です。 オーディオ後付け追加ステーをセンターコンソールを取っ払った場所に付けています。そこに、オリジナルステーを追加し取り付けます。 購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月29日 00:01 フロストステインさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)