スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 外板に穴を開けずに激安中華GTウイング取り付け

    安いのと、5ナンバーギリギリの車には幅が合法になる良さげなGTウイングがありましたので購入しました。 Aliexpressより全然安いです。 これの良いところは、下の取り付け部に自由度があるところです。 良くあるアルミフレームみたいにスライドとなっています。 付属のナットはアルミですぐに雌ねじが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月22日 01:03 IIcx@赤GF8さん
  • インタークーラーダクト交換

    純正のダクト。 なぜか知らないけど塗装がひび割れてきてカサカサになってきています。 ・・・意味わからん。 取り外すにはナット6本を外せば外れるんですが、交換後の作業でダクト内にスパナを突っ込まないといけないので導風板(?)を取り外します。 純正ダクト取り外し。 キチャナイ・・・ 長年の汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月22日 19:20 One night clubさん
  • リアデュフューザー流用取り付け

    補強バーの取り付け(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/2785968/6831832/note.aspx)でスタビのクランプが来なかったので取り付けが進まなかったブツ。 とりあえず錆の浮いていた純正スタビをペーパーディスクを付けて錆落 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月17日 14:11 One night clubさん
  • フロントマッドフラップ交換

    冬場にマッドフラップが割れたまま放置してたんで作り直します。 まだ弾力性はありますが・・・ 左は欠けてどっか飛んでいきました← 取り外して型紙代わりに使います。 モノタロウで買っておいたEVA泥よけ(大型車用)を使って製作。 600×900㎜なので一枚で前後4枚切り出せます。 ハサミで切り出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 17:56 One night clubさん
  • GDAフロントバンパー

    この状態から ここまで仕上げました。 にわかカスタムガレージでガバッと外す。 手前がGGA。 奥がGDA。 取り付け完了。 リップで10㍉下がり。 う~む…。 エキサイティング~(^^) これでほぼフロントはGDB STI。 フェンダーのアーチもワイドフェンダーぴったりになりました~(^^) 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月2日 22:26 ねこ800さん
  • インナーフェンダーレス

    ジャッキUPの準備をしてから。 最初に黄色く囲ったナットを取り外します。 通常ナットの型21ミリ 特殊ロックナット19ミリ 範囲が足りず撮れなかったのですが(m´・ω・`)m 最初に赤矢印のところにあるのはフロントリップが付いている車の場合はネジが1つ止まっています。それを外す。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月8日 00:51 雷闍@トラック野郎さん
  • バンパー交換

    二ヶ月前に凹ませました。 スタッドからタイヤを変えるので、もう雪は行かないんじゃないかと思い交換です。 新しい顔だよー バンパーも割れてますが、リップも割っていて、リップが無くなるので見た目が丸くなります。 完了ーしたけど…。 ナンバー受けのネジ穴が錆びていて、ネジが入らない…。 まぁ、入るだろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月9日 18:38 tomo51さん
  • GDBボンネットダクト流用

    黒色を調達したのでヤスってサフります メタリック塗装 クリア塗装して磨いてますが 写真を撮るのを忘れてありません 右がGGA純正 左がGDB純正 防水スポンジを全周に張り直します (実は一回そのまま一度付けたのですがやり直し) どうせ正面に巨大な穴が開いているんですが 洗車とか雨天時のエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 13:53 takuya-さん
  • エアロスプラッシュ付け

    中古のシルバーをピュアホワイトにしました。 スプラッシユを付ける前に、思いつきですが、サイドステップを外し、中を掃除しました。掃除後、取り付け、ステップも綺麗にしました。 スプラッシユに両面テープを貼ります。 フロントは、スプラッシュには穴が有りますが、ステップ側に穴が無いので開けて、ビス止めしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 15:20 tto11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)