スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • ナンバーステー

    SEIWA製のナンバーステーエアロスタイルが商品入れ替えの為特価で売られていたので衝動買い。 純正のナンバー取り付け部とラインが似てますね。 約5°傾きます。 純正のラインが若干湾曲してるので少々隙間が出来ましたが特にガタツキは無いので特に問題無し。 正面からの視認性も問題無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 18:20 青いカメさん
  • 六連星エンブレム色替え(リア側)

    前回に引き続いてリア側です。 こっちの方がハードル高かったです😂 まずエンブレム側にはほとんどリャンテがつかず、車体側にベッチャリ付いてて剥がすのが大変でした。 ※写真は佳境時です エンブレムの方ですが、リア側はフロント同様にメッキを外す際の押し出しが出来なくて、どうにかこうにか浮かして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月8日 18:29 ケイちゃん@さん
  • 六連星エンブレム色替え(フロント側)

    小ネタ無いかなぁと思ってたら、どこかでエンブレムをチェリーレッドにしようとしてたのを思い出して、やってみることにしました。 みん友さんにDMさせていただき、ご教授いただけたおかげでスムーズに進行できました。 ありがとうございました🙇‍♂️ 先人さん複数人あげてますんで内容は省略します。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月26日 21:49 ケイちゃん@さん
  • フロントエンブレム交換

    いたって普通のグリルエンブレム。 STIグレードでも通常はインプレッサのiのピンクバージョンが付いています。 グリルを外してエンブレムを外す準備。 ヒートガンで表と裏を温めておきます。 固定は両面テープなので上手く行けば綺麗に剥がれてくれるはず・・・ という事で表からエンブレムの隙間に内張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 18:40 One night clubさん
  • エンブレムとテールライトにカメレオンフィルム

    なぜか毎週行ってる清田のスバルパーツセンター。 大きいのと小さいのを購入。 大きいのはGGAではない。 スバルのどの車種のエンブレムかわかる人はいるのかどうか…(°Д°) そして小さいのはどこに使おうか…(°Д°) カメレオンフィルムを貼り付け~(^^) 装着。 装着 GGAのテールライトはバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月8日 17:37 ねこ800さん
  • グリル等の切断

    赤部と黄部が切断した部分。 グリルはボンネットを開いて爪になっているのでを3つ外せば簡単に外れます。 その後ノコギリと板ヤスリでギコギコヽ(*´∀`)ノ ※注意点 バンパーにはセンターにナンバーを取り付けられるビス止めが2個付いているのでそれだけは切らないでおくこと。←別に要らないって人は切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 00:21 雷闍@トラック野郎さん
  • 自作ボンネットエアダクトメッシュ

    先日のメッシュの続き。 インタークーラー保護の為に。 ボンネットのエアダクトを外します。 先日にある程度切り取って塗装していたメッシュをエアダクトの内側から切って合わせてを繰り返し 完了。 某アニキありがとう!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 22:51 ねこ800さん
  • フロントグリル割れ補修と塗装

    洗車時に違和感を感じて見て見るとフロントグリルが割れています。 経年劣化でしょうか? 左右のグリルも見てみるとクリア塗装が剥がれて来ています。特に助手席側が…涙 てな事でグリルの補修と塗装をして行こうと思います。 グリル周りを余剰してグリル上部のクリップ6箇所外します。 次に左右のグリルは各3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 18:52 ベンダーマンさん
  • 自家塗装

    家族にくさいと言われながらも過程を楽しむ自家塗装。カーボンパーツの補修やらパテをし始めたので、本塗装にかかるまでの下地作りで2週間 全体で1ヶ月以上掛かってます グリル、アイライン、網、リップ、取り付けボルトを一気に補修して塗装しましたが 夢中過ぎて途中の写真が全然ありません 自家塗装のコツは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 13:38 takuya-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)