スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • DDマフラーへ交換

    純正マフラーでは満足できない人間なのでサクッとマフラー交換。 流石にスポーツマフラーに交換歴が無いだけあってボルト類は恐ろしく固く締まってた・・・ 1ピースで降ろすとクソ思いので大人しく分割にして降しました。 フロントパイプとセンターパイプの中間の球面フランジボルトがかなり手ごわかった・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月9日 17:32 One night clubさん
  • 車検準備

    年明け早々にインプの車検で、なおかつ改造車検で車屋さんに多分預けっぱなしになるので早めの準備です。 すでに塗装済みですが、サビサビだった純正マフラーを錆転換塗料で塗装。 リアの出口はコンパウンドで磨いておきました。 乾いた後に耐熱塗料のシルバーで塗装しておきましたw 写真は無いですが、セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 19:05 One night clubさん
  • Gr.N仕様フジツボマフラーへ交換

    前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/2785968/7431272/note.aspx)の続き。 塗装が終わったマフラーを取り付けていきます。 センターパイプとリアピースのフランジの面が荒れてたんでエキマニのフランジの研磨に使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 21:19 One night clubさん
  • 二台いっぺんにマフラー交換!!

    シルバーウィークということで、今回は友達のクルマも一緒にマフラー交換をしようと集まりました。 友人宅でガレージジャッキと、リジトラを借りてクルマを上げました!! 上げるのは結構スムーズに行きましたw 上がった我が愛車を見て「WRCでジャンプする場面もこんな感じだったよなー」とか思っちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 18:33 Ogiちゃんさん
  • フロントパイプの交換

    純正?のフロントパイプを社外のキャタライザー付フロントパイプに交換します。 車両はGF8ですが、排気系はオールGDBCになっていますのであしからず。 車両をウマ上げしてインタークーラーを外します。 まぁ、ここは儀式みたいなもんですね。 つづいてインタークーラーの運転席側のステーも撤去します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 23:38 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • GDB 純正マフラーに交換

    いきなり取り外してますが フロントパイプとのバネ入りボルトを 外して釣りゴムを外せば外れます (潤滑剤とデカめのプライヤーがあると釣りゴム外すのに便利です) 比較です GGA純正がパイプ径 57mm(手前側) GDB純正がパイプ径 64mm(奥側) 取り付けは先にセンターパイプの釣りゴムを付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月12日 09:19 テップさん
  • マフラー交換

    ノーマルからDoluckに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 20:03 かど~ん♪さん
  • 藤壺技研工業 レガリスRに交換

    これまでこの車は色々なマフラーを装着してきました。 コラゾンツイン→柿本Regu.06 & R→藤壺レガリスRtypeEVOLUTION 全てGDB用を流用していました。 社外マフラー全てで音が大きく、経年劣化で爆音になってしまいここ2年は純正マフラーで過ごしていました。 相方様よりスバルは不等長 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月14日 18:11 sabu.さん
  • マフラー交換

    まずカスケットに付いているナットを2本外す。 ゴムに棒が刺さっているだけなのでマイナスドライバーでこじ開ける(CRCをこの作業の時にかけると、滑るので抜きやすい) エンド部分には左右にゴムに刺さっているので2番目の工程と同じようにして抜く。 それだけの工程でこのように外れる。 あとは逆の手順でやれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月11日 00:03 雷闍@トラック野郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)