スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチフルード交換

    インタークーラーの取り外し。①~③のホースと④のステーを外します。全部はずれたところで揺らしながら斜め上(助手席方)に抜き取ります。 インタークーラーの真下、ミッションケースの上にシリンダーが付いてます。 シリンダー本体。後側にバルブがありますので、ここにホースをつなげます。ブレーキフルード交換と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2008年2月8日 23:06 れが夫@BM9さん
  • ミッションオイル デフオイル交換

    ミッションとデフオイルの交換。 WAKO'S RG75W90 純正粘度同等。 GDAはフロントデフとミッションが共用で3.5L リアデフは1L ミッションのドレンボルト トルクス のT70とかいう、アホみたいなサイズの工具が必要です。 アストロで500円くらいだったからいいけど、もうここでしか使う ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月8日 00:55 ☆LIRA☆さん
  • 【DIY】クラッチフルード交換&エア抜き(GC8前期)

    今回は車を購入してから一度も換えていなかった^^;クラッチフルードを交換します。 最近、熱い走りをするとクラッチペダルが戻らないことがたまにあるので、フルードの寿命とエア噛みの疑いがあるので交換に踏み切りました。 まず、インタークーラーを外します。 外し方は、同整備手帳の1つ前「インタークーラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年9月12日 23:38 DERA@GVBさん
  • ミッションオイル+デフオイル交換、備忘録と覚え書き

    takumiオイル 75w-90 143495kmで交換 ミッションは3.5L(ちょっと入れすぎ),デフは0.8L使用 めんどくさがりなので整備中、写真撮っていませんが、最低限の注意点を書いておきます。 アプライドモデルによって微妙に異なるかもしれませんが、 ・GDA-E型はミッションのドレンボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月19日 02:35 mocchiy555さん
  • 初挑戦!GC8 ミッションオイル交換!

    初めてなんで気合入れすぎず簡単にはしょって紹介します! てなことで今回はこいつを突っ込みます! ワコーズっす!営業マンのオススメブレンドです! スコスコになるらしいんで楽しみです。 まずはリフトアップしてT70のこいつ(名前わすれた)をもぎ取ります。 そしたらオイルがダラダラダラ~ 写真は忘れちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月28日 15:16 アキラス@菌さん
  • ミッションオイル交換

    インプのミッションドレンプレグはこんなお星様の形をしてます。普通はこんな工具、ホームセンターには売ってませんよね? そこで、アストロプロダクツでトルクスレンチを買ってきました。T70というサイズです。お値段たったの500円! ジャッキアップして、ドレンボルトを抜きます。固着していたのかなかなか外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月1日 13:29 れが夫@BM9さん
  • MTオイル交換

    ミッションオイル交換しました。 前回交換から27000Km走行とけっこう経っています。 オイルはメインにゼロスポーツの80W-110ですが、前回の残り75W-90を混ぜて使用。 2006年式GDAだとドレンボルトは取り外しに トルクス  ”T70”という少々特殊な形状の工具が必要です。 このサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月20日 20:41 BlueCatsさん
  • ミッションオイル交換

    潜った場所が狭かったのであんまり写真がありません^^; まず、アンダーカバーを外します。ボルト1本プラスチックのピン3本を外すと取れます。 すると、ドレンボルトが2つ見えてきます。 抜いたところです。オイルはコスモ石油の「耐熱」です。走行2000キロ位なのでまだまだ綺麗でした。シフトのガリッとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年6月10日 22:04 Goukunさん
  • ミッションオイル交換

    徘徊してたら怪しいブツが・・・ 「ミリテック・ミレニアム配合」 1缶1100円くらい? 送料入れても5000円くらいでした。 でも今GL-6なんて規格あるのかな? まぁシフトの入りが良くなったからいいや(笑) (;゚д゚)ァ.... ちなみにゾイルも少し入れました。 いいのかな(・ω・ )モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 22:07 とむちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)