スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー交換

    インプレッサのリアスピーカーの音割れが気になり交換しました。Amazonで約8.000円のKENWOODのスピーカーにしました。 インプレッサのリアスピーカーはもともと純正が12〜13くらいの大きさで、オート◯ックスとか行っても10cmのスピーカーしかないため、調べたらこれに行き着きました。 サク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 01:18 okazu820さん
  • 鷹目インプレッサをKICKERの2wayでサウンドアップ♪♪

    スバル・インプレッサの事例紹介です。 インプレッサは、レヴォーグ、フォレスター、アウトバック、S4、BRZ等と並ぶスバルの主力車種で、同一モデル名が存続している現行車種としては、(1)サンバー(1960年-)、(2)レガシィ・アウトバック(1990年-)に次ぐ、1992年からの歴史を持つ古参車種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 11:45 soundproさん
  • HDMI入力用ケーブル取り付け

    通常はChromecastをサブディスプレイに差して使ってるけどこの前のAqoursのライブ配信をミラーリングで鑑賞した時にサブウーファーが効いていい感じだったので何時でも出来るように買ってみました。 取り付けは簡単でナビをバラして差すだけ メス側はサブディスプレイの近くに持ってきてコネクターを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 20:48 BOXERTURBOさん
  • オーディオ交換

    数年前からオーディオの具合が悪く、交換したいと思っていたのですが、ついにこの日が来ました。KENWOOD DPX-U760BTです。 ビフォー もう20年以上前の機種です。イコライザーの表示とか、塗装色がインパネとよく合っていて気に入っていたのですが、最近は音量調整がおかしくなっていて、特に冬場は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 13:28 taka@GDAさん
  • スピーカー交換、ウインドレギュレータ整備

    何年かぶりにスピーカーを新調しました。 ツイーターセパレートタイプです。など 内装剥がします…写真がない。 交換は難しい事はありません。 一緒にウインドレギュレータのグリスを交換、アチコチにオイルスプレー塗布 リヤ…外す前の写真がない。 元々10cmが純正アダプターで付いていますが、無理やり16c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 18:20 ドライダー大@ならさん
  • スピーカー交換

    カロッツェリアTSF-1740 フロント 純正より交換 感想は純正よりは良くなった! 多分。 デッドニング検討!? リア  PLANTER TS-A1047S 価格なりでこれはスピーカーのせいなのか?  ウーハーが欲しくなりました。 先人の方を参考に フロント リア リア サイズ 穴位置ピッタリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 19:39 Club 51さん
  • スピーカー交換

    助手席側のスピーカーが聞こえなくなってしまったので交換します。 KENWOODのKFC-RS174 です 純正のスピーカーを外して付属のブラケットに当てます 周りを切り取るとこんな感じになると思います。 使用する穴はGとOの2つだったような気がします 内装を剥がして取り付けます。付属のカプラーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月25日 21:50 ほつのさん
  • RX01WD

    を付けるにあたってHDMIで出力しないとブルーレイの映像が出力できないということでこんな物買って見ました スマホのミラーリングも出来るやつです しかし、モニター側スマホ側共に設定してもミラーリング出来ず しかもパナソニックナビとHDMIで繋いだ中華モニターは相性が悪く映像が不安定になるというブログ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 22:10 BOXERTURBOさん
  • カロッツェリア サブウーファー TS-WX66A 取り付け

    納車時から付いてたサブウーファーですが当時付いていたナビを外してからずっとお飾り状態でした 先日サイバーナビを取り付けた時に「サイバーナビだしサブウーファー繋がなくても音質も迫力も良いでしょ」と思いアンプだけ外しましたが、意外にも迫力に欠けたので再度アンプを接続していきます 写真がないですがアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月17日 19:17 =ZACK=さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)