スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 警告灯消し、他。

    車検対策その1 AT→MTにしてるので、どうしても消えなかったABSの警告灯。 TCUを外すとAT車は点灯してしまう上に逆転回路でこれを消すとエンジンチェックランプが点灯するというウザイ仕様。 最近車検で警告灯が付いていると落とされるようなので消灯させます。 消灯といってもGDAの警告灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 18:54 One night clubさん
  • ヒューズ切れ

    メーター内の時計が表示されなくなったので調べてみたらヒューズが切れていました。 ラジオ、クロックという項目のヒューズを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月16日 21:10 山猫 //さん
  • HUD製作資料

    HUD(Head Up Display)の製作もひと段落したので、簡単に資料をまとめておきます。 車両用のHUDとして、Microvisionという会社の ホワイトペーパーが詳しいのでURLを挙げておきます。 http://www.microvision.com/pdfs/MV_WhitePap ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2011年10月17日 23:16 minerさん
  • メータ球LED化(色変更)

    純正の黄緑色がどうしても気に入らなくてLED(ホワイト)に変更 ※写真は変更前(いかにも純正ですっていう色w) 今回使用したのはLEDでは有名な孫市屋さんのT5LED。 拡大するとこんな感じ。 LEDが3つもついているので拡散してくれることを期待。 ちなみに純正はこんな感じで、緑のキャップが被って ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年3月6日 12:06 moco@GOLFさん
  • ブーストメーター移設

    純正オプションのSTIのブーストメーター。 まぁ見ての通りデフィ製(^_^;) 付けてる人あるあるだと思いますが燃料メーターと外気温表示が運転中見えません(笑) そんなわけで位置変更しようと決意(^-^) どーせならスピードメーター同色のBFメーター買おうかと思いましたが中古でも意外と高いので今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 18:20 がん吉☆さん
  • インプくん4連メーター補修

    以前、ゼロスポーツの3連メーターに、切った貼ったして4連にしていたんですが、ひび割れが発生。 今回色も気に入らなかったので、壊して新規製作する事にしました。 3連+1で、1はDefiのメーターカバーをチョイス。 仮止めでこんな感じで・・・・ だいぶ穴が大きくて大変そうですが、補修用のFRPシートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月24日 20:58 ao空さん
  • 排気温度計のテスト

    Monotaroで750℃耐熱のシース付き熱電対を入手しました。 シース材質はステン(SUS316?)、シース長50mm、φ3.2mmのものです。 Monotaro以外で探せば1000℃耐熱とかもありますが、高価なのでこれを壊れるまで使ってから考えます。 というか、車用のセンサーも同じものじゃな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月6日 19:01 minerさん
  • 排気温度計のセンサー交換

    上のセンサーが、シース径 φ3.2mm、L=50mmのものです。 次が、内径3.2mm用コンプレッションフィッティング ソロバン玉みたいなのを左右に押しつぶすことで、中心にとおったシースを固定します。 その下は、Greddyのフィッティング、内径6mmです。 そしてGreddyの排気温度センサー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年2月9日 19:23 minerさん
  • GDA丸目インプレッサメーターLED化

    みんカラの皆さんを参考にメーターカバーの上のネジ2つを外しました カバーを手前に引き出すと外れます。 メーターの上のネジ1つ下のネジ2つを外しメーターを斜めに倒し引き出すと出てます。 とりあえず適当に球を外しました。元々の球です。かなりくたびれ感がありますね。 ソケットから引っ張り外しました。そこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月17日 14:17 C・マクレーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)