スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 時計移植 やり直し

    取り付けたはいいけどどうも見にくい・・・ということでやり直しました ついでにベースも作り替えです 微妙に上向きに角度をつけてます というわけで取り付け直しました 前回のより綺麗に出来ました(さすが2回目) D席から見た感じ 前より見やすくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 21:40 kei109さん
  • ヒーコンパネル レッド化

    当時LEDなんてオサレなものはなかった&あっても高かったんで ディーラーからレガシイのランプを取り寄せてもらい付け変えました ランプに赤い膜が付いてたんでそれを剥いでインプの緑の膜と交換しただけ もう記憶が怪しげですがちょこっと赤くなりました もともとパネルに色が付いてたんであんまり鮮やかに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月21日 21:48 kei109さん
  • フットライト

    YオクでLEDテープを購入して、付けただけ 作業中の写真なし(ノД`)・゜・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月29日 14:31 たーまんさん
  • クラッチスタート キャンセルスイッチ取り付け

    以前ワゴンにつけていたクラッチスタートキャンセルのスイッチをセダンに移植しました 昔はロケットスイッチを使ってましたが、純正のスイッチ類の箇所に綺麗に取り付けできてなかったので、今回はエーモンのスイッチを使いました 引っ張り出してきた道具は安物電動ドリル、何にでも使っちゃうドリルの刃、電ドリ用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月21日 19:26 ヴぉる@アルトさん
  • エアコン吹き出し口加工!?

    GD型インプレッサ(アプライドA/B)には、 ドリンクホルダーとカードケースがあります。 実は、あるブツをココに入れたくて、カードケースを取り外しました。 しかーし! カードケースの幅&高さが合わない!! 幅も高さも干渉してしまいます。 さて、どうしたものか? そこで、お友達に話を聞いていた方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月22日 18:08 じゅぴた~橙臣さん
  • パワーウィンドスイッチ赤色化スーパーメモ書きモード

    ka2n@てげてげさんのとこの、チップLED交換による赤色化記事を軽く参考に、あまり深く考えず日本橋のdegitでチップLED購入。確かROC製の 3216 アンバー色 最大145mcd10個入り300円・・・ 車の方は分解せずに、適当に購入したのでした。実はシリコンハウスでも5個入り2セットの一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月17日 01:53 dionaeaさん
  • ABSキャンセルスイッチの設置

    止まらないABSで何度か怖い目に会ったので付けてみました。 ABS撤去が軽量化にもなりベストなのですが、冬季に積雪があるのでヒューズにてキャンセルしますm(__)m GDインプのABSヒューズは運転席側のヒューズボックスにあります。 真ん中の段の左から2番目、20A(黄)のやつですねぇ。 こいつを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年7月3日 23:28 とむ@猫魚さん
  • ハザードスイッチ追加

    カロナビAVIC-ZH990MDは、モニターを開いた状態だとハザードスイッチを隠してしまいます。インプレッサは道をゆずられることが多いのですが、お礼のハザード点滅をするためにはモニターを一時的に倒さないといけません。結構面倒です。 そこで、ハザードスイッチを別途取り付けました。 "Yagisawa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月31日 01:23 Y_MITさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)