スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STItype RA

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI [ type RA ]

トップ エンジン廻り 過給器系

  • pon/on GC8 VF28摘出

    ツインスクロールタービンの新エンジンにスワップが確定しているpon/on GC8。 もう使わない事になるVF28を我がGCに提供して頂けることになりました。 サクッと取り外して眠っていただくことに。 当分乗っていなかったGDBが奥から出され、繰り上げ戦闘員に。 バージョン4から5になるにあたっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 03:01 だ いさん
  • ブローオフバルブの移植の為に・・・

    前車グラベルEXで使ってたARCのブローオフバルブ。 グラベルはGC/GF系前期型 今のSTi Ver.4は中期型 と言うことで、取り付け位置やら、配管の太さやらが全く違います。 そのままでは移植出来ませんので、アダプターを作る事に・・・ 仕事場の廃材置き場から、適当な厚みの鉄板と鉄パイプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月19日 19:31 しげ@SONIC BLUEさん
  • アペックス ツインチャンバーブローオフバルブ取付

    コレの取付 トラストの前置きインタークーラーに交換してから、パイピングにブローオフを付ける所が無いのでコレを溶接で取付。なので、他車種流用品(スカイライン用)。 ビフォアー アフター 溶接 聞き慣れない音でチョイ違和感あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月13日 00:22 ガレージオッキーさん
  • ブーストコントローラー取り付け

    ホントは灰皿のところとか、もっとキレイにインストールしたかったんだけど、入らないので、定番位置に取り付け(;^_^A でも、DIYってやっぱいいですね♪プロと違って時間を気にしなくていいので、配線の取り回しとか、納得いくまで出来ます(*´˘`*)♡ コントロールバルブはタービンから近くて、熱の影響 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 18:12 男一匹☆桃次郎さん
  • タービンカバー加工取付

    シムスのメタキャタに交換した時から、ずっと外したままだった純正タービンカバーを付ける事に。秘密工場の主より、カバーを付けなさいと指摘があったので・・・ カバーを付けないと、タービンの熱気でI/Cに入るまでの空気が熱され効率が悪いのでと怒られた。 だいぶくたびれた 純正タービンカバー メタキャタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月23日 00:50 ガレージオッキーさん
  • GDB(pon/on) EVC-S装着

    ポンさんのGDBにブーコンを付けたいとの事。 オーバーシュートが凄くてブーストが掛かりすぎちゃってるらしい… ブーコン付いてなかったんだね^^; しかし、取付のシミュレーションをしていると、原因発覚。 アクチュエーターにつながる配管がオリフィスの所で折れてるじゃん… これじゃリリーフしない罠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 07:04 だ いさん
  • 「コトスポーツ」純正強化ブローオフバルブに交換

    買ったのはだいぶ前だけど、今日ディーラーでガスケットを購入しやっとこさ交換。リターンホースが脱着の時結構邪魔っだった・・・ 順調にポン付けかな~っと思った矢先に問題発生。 アクチュエータのノズルの向きが違う!ちょっとずれるくらいならいいけど、画像のように90度近くずれていて、アクチュエータホースが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月5日 20:10 すすきの@777さん
  • ブローオフバルブ改造

    納車時に装着されていたパーツの一つ。 HKS SQVかな? 大気開放型で、ブローオフ時は「ヒューン!」という甲高い音がします。 この音があまり好きではないので、ちょこっと手を加えます。 外装の六角ネジを8本全部外します。 フィンおよび外装とバルブに挟まっているゴムシールが落ちてきました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月22日 00:23 steavさん
  • タービンを外してみよう

    タービンブローしたっぽいんで タービンを外して見てみます… インタークーラー外してー …ってかフィン潰れまくり… タービンの遮熱板を外すんだけど コイツがまたやっかいで… 半ギレ状態で外しました。 フロントパイプ外して いえい! がたがた… 石みたいのが入ってた…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月27日 13:09 がちゃ@ZC32Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)