スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ダッシュボード交換

    助手席エアバッグのリコールの話しが出たときに、「ダッシュボードの取り外しを伴う」という情報があったので、ちょうどイイ!と思って、中古品を仕入れて業者さんに色替えをしてもらっていました。 ところが、いざ入庫!という段階でDラーに問い合わせたところ、「ダッシュボードは外さない←ホンマか?」ということ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年2月7日 13:29 かず207さん
  • ルーフライニング補修(リベット打ち)

    オー マイ ガーッ! ここ最近接着剤の劣化により、ルーフの内装がポヨンポヨンし始めて来ました。現時点で運転に支障はありませんが、ひどくなる前になんとかせにゃぁ、、、 ルーフライニング貼り替えだと、大勢の諭吉さんが家出をすることになってしまうことと、正直な話、レガシィをあとどれくらいの間乗るのか分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月4日 15:00 グレ鷹さん
  • ダッシュボード修理

    それは、ある日突然に起きた…… カーナビのモニターが…… (注 画像は過去のものです。) 剥がれ落ちた…… その傷痕は……皮が剥がれて痛々しい…… (ToT) ミン友さんの過去の整備記録を参考に補修することにした。 ドピュッと出して、塗り塗り… う〜ん…… う〜ん……(ToT) arthur、下手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月21日 00:55 Arthur1968さん
  • オイル交換の合間に。

    エンジンオイル交換の待ち時間 作業時間を 利用して。 ピラーとサイドミラーの間の またプラスチッキーな部分に ハセプロの マジカルアートレザー レッド(1050円)を貼りました(^ー^) よく目が行くトコなので 気になってましたが 解消しました。 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 00:12 【たつ】黒セラてんちょさん
  • ダッシュボードの異音対策

    助手席エアバッグのリコール作業のついでに出来るとのことだったので、ダッシュボードとボディと嵌合する所の細かい部品を交換していただきました。 それ以降、ダッシュボードからの異音に悩まされることがなくなり、気持ちよく乗ることが出来るようになりました。 エアバッグの件のついでなので、部品のみの費用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月7日 23:50 組立工さん
  • ダッシュボードマット補修塗装

    取り付け時の整備手帳はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1165504/car/2180769/3842364/note.aspx 元はチャコールグレーだったものが紫外線?によりこんな色になってしまいました。吹き出し口側が一番変色しています。四角く元の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 19:35 がんしっぷさん
  • エーモンNO.1690「はがせるシリコン接着剤」は本当にキレイにはがせるのか(検証)

    結論から言うと、キレイに剥がせました。 販促っぽくなりますが、それでも良ければご覧ください。 エーモンさん、もし販促が成功したらギボシ100個ください。。 13年ものBLのダッシュボードはなかなかクセモノで、3Mの強力粘着両面テープでも剥がれてフィギュアが倒れてしまいます。 交通安全の女神が倒れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月21日 09:51 9107Fさん
  • ダッシュボードべたつき除去

    ネット上で見かけるもっと酷い状態のモノに比べればまだマシですが・・・ ダッシュボードのべたつきが目立ちはじめ、テカリがフロントガラスに反射して見づらくなっても来たので先人の知恵を拝借して出来るだけリーズナブルに対策することにしました。 と言うわけで全体にベビーパウダーをぶちまけてのばしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月29日 12:53 swordfish-IIさん
  • リアドア側スカッフプレート修理

    ある日のこと・・・ リアドアを開けると、スカッフプレートの飾りパネルが取れているのを見つけました。 プラスチック製の本体に両面テープで貼っているだけみていです。 とりあえず、古い両面テープを取り除きます。 この作業が地味にしんどかった・・・。 そして、飾りパネルの裏側に両面テープ(エアロパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 22:58 組立工さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)