スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 祝!0.5病が完治しました。

    0.5病 治りました! フォグランプのイカリングをポジションから引いているのですが、きちんと付けようとヘッドライトを完全に外しての作業途中 !!! なんだこのホース??? 《サージタンク》のホースが、抜けていました… (°д°) 偶然にも発見 ლ('꒪д꒪')ლ えっ?これって、ターボの圧 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年3月31日 23:44 FAIRLADY _Jさん
  • 0.5病だよ!プライマリー側アクチュエータ配管

    0.5病を治すべく(≧◇≦) 今回は プライマリータービンのアクチュエータ配管を詰まり抜けをチェック。 先ずインタークーラーのステーを外してブローオフの太い配管を引っこ抜き。 あっ… その瞬間 ステーのボルトが、コロコロ~ストン一本落ちてしまった…見えないorz まあ今度フロントアンダー作業やる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年6月1日 15:09 FAIRLADY _Jさん
  • ♻️インタークーラーのお掃除✨

    今回スロットルバルブの掃除したついでに、インタークーラーもちょっと掃除。 多くの方はホワイトガソリンやパーツクリーナーを使われてると思いますが、スロットルバルブクリーナーを𝙸𝙽側に吹きかけてみました。 1発でめっちゃ落ちます‼️ 1度こぼさないようにぐるぐる回して、再度スプレーしてみました O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 17:15 FAIRLADY _Jさん
  • ♻️スロットルバルブ清掃🚙✨

    スロットルバルブを清掃するにあたって、とりあえずインタークーラーを外します、 今回の掃除道具。 WAKO'Sさんのスロットルバルブクリーナーと100均で売っていた凄腕くん インタークーラー出口(スロットル側)にブローバイらしき物は見当たらずとても綺麗でした。 https://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 17:06 FAIRLADY _Jさん
  • インタークーラー脱着&簡易洗浄

    インタークーラー下の2dr側ホースバンドを増締め、及びバンドの向き調整する為にインタークーラーを脱着する事に。そして外すついでなんで、インタークーラーの洗浄(簡易)も行いました。ご覧の通りトラットタワーバーは脱着の邪魔になんるので先に外しておきます。インタークーラーは、赤丸2ヶ所のM12ボルトで留 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2012年12月2日 05:07 Truthさん
  • インタークーラー清掃

    長時間走るとオイルの焼ける匂いが。ちょっと焦げ臭い。わずかですけどね。 オイル漏れじゃなくておそらくブローバイですね。 点検するとインタークーラーのホースエンド部分がギトギト。掃除しなければ。 先日の車屋がオイル入れ過ぎたのが原因かもなぁ…。 特にセカンダリーのコントロールバルブ周りが酷い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月12日 14:36 HARA★さん
  • アイドリング不調整備byパルス

    アイドリングの不調、簡単に言うと空気がエアフロを通って正常な量の空気が入ってきてそれに見合った燃料を噴射するはずなのだがインマニにささってるホースが抜けてて余分な空気を吸ってた。 一言で言うところの燃料が薄くなってたらしいです。 作業はインタークーラー外して外れたホースを戻して各部を点検して終了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月27日 19:04 つなぞんさん
  • ワコーズ RECS 施工

    WAKOS RECS施工していただきました。 マイレガは、2000㏄なので、200㎜リットルの点滴です。 夕方の施工ともあり、期待のモクモクが予想以下でした。 OD: 138500㌔ アクセルフィーリングが軽くなったようなです。 燃費も先週のフューエルワンに続き各段に上がる事が楽しみです。 燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月21日 03:20 FAIRLADY _Jさん
  • ♻️RECSを自宅で施工(DIY🔧)

    以前ネットにてWAKO'SのRECSキットを買って置いたので自宅でRECS施工しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/2629978/12663966/parts.aspx まずは暖気して水温を上げときます👍 薬剤は2000ccな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月13日 23:30 FAIRLADY _Jさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)