スバル レガシィ ランカスター

ユーザー評価: 4.39

スバル

レガシィ ランカスター

レガシィ ランカスターの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィ ランカスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスタイヤへ交換 (ランカ ODO 43,250km)

    例年通りの自宅での交換作業になりました。エアコンプレッサーがあるので、今年こそはインパクトレンチ・・・と思っていたのですが・・・、せめてクロスレンチはないと・・・と思いながら、結局車載のレンチ使用です。 夏タイヤの横浜ジオランダー。LWLのみなさんすみません、わたしはまだ使っています・・・。新車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月10日 14:29 ジン@山梨さん
  • ランカスター スタッドレスヘ交換(2013冬シーズン )(ODO92,195km)

    朝は冷え込みましたが、日中の日向は温かい。 例年よりちょっと早めですが、スタッドレスへ交換します。 夏タイヤ、左前が偏摩耗かな・・・? TOYOスタッドレス・・・溝はあるけれど、何年目だっけ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月12日 14:57 ジン@山梨さん
  • ランカスター 2011年夏タイヤへ交換 (ODO 75,196km)

    きょうは午後から半休。この先雪道走行の予定もなく、週間天気予報にも雪だるまマークが見あたらないので、夏タイヤへ入れ替えました(回転方向指定なので、前後でローテーションして)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月10日 21:00 ジン@山梨さん
  • ランカスター スタッドレスへ交換(2015年冬シーズン)(ODO109,843km)

    例年より早めですが交換しました。 今シーズンは降雪あるのかなぁ? 古いタイヤなのでほとんど気持ちの問題ですが・・・(笑) 昼過ぎに交換し、夏タイヤを洗って(乾かして)物置へ収納まで。 サニーの夏タイヤは明日洗います。 16インチタイヤはやはり重い・・・、交換後、腰が痛いよ。 ヴィッツは今月車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月5日 18:34 ジン@山梨さん
  • ドライブシャフトブーツ交換 その1

    ちょっと前の12か月点検の時、ディーラーで「ひびが入っているので交換時期ですよ」と言われて2か月、見事に「ぱっくり」です。裂けた直後のようで、グリスの飛び散りがなかったのが不幸中の幸いですかね。 ハブのセンターナットのカシメが起きず、そのまま回そうとしましたが、安物のスピンナーハンドルが曲がっても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 21:50 お山のカエルさん
  • ランカスター タイヤ交換 (ODO 58,820km)

    もう1年以上前から履き替えたかったのですが・・・、ようやく実現できました(汗) メーカーはヨコハマに絞って、ヨコハマタイヤ系のショップへ。 当初はEarth-1を購入するつもりでしたが、店員さんの勧めでdB ES501になりました。ランカは高級車ではありませんが・・・(笑) BS系タ○ヤ館での ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 14:20 ジン@山梨さん
  • ランカスター 夏タイヤへ

    週間予報も雪マークは見当たらない。今シーズンの雪道走行は終了です。 天気も良く暖かいので、夏タイヤへ履き替えちゃいました。 ついでにリアサスアームの錆ている部分に錆止めのスプレーを塗りました。 先日の車検の際に、アーム本体にはシャーシブラック塗装を施してもらったのですが、付け根の部分には塗装がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月11日 12:33 ジン@山梨さん
  • サマータイヤに交換

    310,371km 最近、急に暖かくなってきたのでサマータイヤに交換します。 いつもは4月中旬までサボってますが、これだけ暖かいとタイヤに良くないので今回は早めに交換です。 つい先日ユーザー車検を受けたばかりですが、例よってパッド残量や、下回りに問題がないか確認しておきます。 ブレーキホースや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 19:29 ko-nabeさん
  • スタッドレスに交換

    302,952km 今週寒波がやってくるということで冬の準備で交換です。 ホイールを外すついでにパッド残量や下回りの確認をしたところ、厄介な問題が発覚しました。 パッドは4輪ともたっぷり残っており問題なしでした。 数字は計っていませんが、こうして夏冬のタイヤ交換のタイミングで写真を撮っておく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 19:52 ko-nabeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)