スバル レガシィ ランカスター

ユーザー評価: 4.39

スバル

レガシィ ランカスター

レガシィ ランカスターの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レガシィ ランカスター

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 備忘録 アーシング線の耐熱処理

     別な用件でエンジンカバーを開けてみたら,エンジンブロックとエンジンカバーの間を通る,オルタネーターとバッテリーの+とを繋ぐアーシング線(0/1ゲージ)の保護・耐熱チューブが,経年変化でカリカリのぼろぼろになって落ち,ケーブルがむき出しになっているのを発見。なにせ+線なので,これの被覆が熱などで破 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月17日 23:19 tetsunobuさん
  • 備忘録 オルタネーター交換

     アイドリング不調でディーラーで見てもらったら,ダイアグには「カム角センサー不調」と出ていたが,レガシィのこの型の場合は,オルタだという診断に。 ラックさんに頼んだらまたすぐに手配していただけたので,早速交換に。  ただ,預ける前に自分でちょっと見たところで,オルタに繋がるコネクターが経年劣化でや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 14:52 tetsunobuさん
  • カオスからオプティマイエローヘッドに交換

    2回続けてカオスでしたが,2年も経ったし,ちょっと中域が薄いしというんで,ちょっと奮発しました。  やっぱりまず「新しい」ということがひとつ。あと,中低域が太くなります。カオスとの比較になるのか,新旧の比較になるのか,でもやはり傾向はあるようです。 ちなみに,時間が異常にかかっているのは,ターミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 01:40 tetsunobuさん
  • 備忘録 イルミ球交換

     エアコンユニットのイルミ球の5つのうち,4つまでもが切れていました。下の,HUも故障して修理に出すので、ついでにとイルミ球の交換です。 マルツパーツにまで行って買ってこようとしましたが,白球が4つしかなかったので,しかたなく青球を1つ使用しました。一つだけ青だとしたら,どこに使おうかと悩み,結局 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 22:28 tetsunobuさん
  • バッテリーホルダー自作

     最初はこれでやろうと思ってました。厚みが20㎜もあるアルミの塊。 ぶ厚すぎてボルトの長さが足りません。ホルダーとバッテリーの間に挟む,これまた厚さ10㎜の黒檀ブロックが挟めなくなってしまいました。オーディオの音もなんだかよくない方向に。そして何より,バッテリーホルダーをとめるナットの上の部分に, ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月28日 23:51 tetsunobuさん
  • アルミニウム無垢材でバッテリーホルダー自作

     ついにこれに着手。現物に合わせてみたら,サイズがギリギリ。しかも,金属用のドリルビットが5ミリまでしかない。バッテリーのステイはM6なので,買いに行こうかどうしようか・・・・ 手持ちの工具でとりあえず何とかして,実装。しかしまあ,無垢材のでっかいのがバッテリーターミナル近くにあるということ自体, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 01:08 tetsunobuさん
  • 備忘録 セルモーター交換

    いくーつもーのー、ディーラーをたずねー、 たどりついたー今があるー ていうことで、日曜日に電話したら、火曜日には直してくれました。リビルトは、長野県大町市の工場のもの。2年間の保証書付き。 工賃込みで3万円でした。ディーラーではリビルトで7〜8万円って言われました。耳を疑ったので聞き直しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 23:20 tetsunobuさん
  • 今更のBFMです、ごめんなさい

    ごめんなさい ノーマルのメーター、オドは186080㎞ ごめんなさい チェリーレッドのリングかしら ごめんなさい ディマーなしで夜だとやたら明るい このBFMもオドは186080㎞ ごめんなさい ライトオンだとこんな感じでー 目に優しいのと、オドメーターや時計がこの老眼バリバリにもちゃんと見えるー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 23:38 どらちゃんオヤジさん
  • BFM換装時の不具合修正

    去年の夏に大汗かきながら換装したBFM 実は不具合ありありで半年ちょっと経ったのにゃ センターコンソールからインパネ周りバラしてメーターユニット持って作業場へ 症状はお約束の各所不点灯 左ウィンカー、スモール、シフトポジションはPのみ正常で他は点いたり点かなかったり 間も無く車検なので清水の舞台か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 15:37 どらちゃんオヤジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)