スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • フロントデフオイル 交換してみた。 「その2」

    ドレンパッキンは、内径が約26mmで外径が30mmの銅パッキンでした。 リヤデフオイルよりも短い時間でオイルが抜けきり、粘度が違うのかな!?とも心配になりましたが、匂いは完全にギヤオイルのモノ。 まあドレンの形状が違うのかな?ということにして(;^ω^) そして、リヤデフオイルと同じく75W-90 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年4月27日 20:46 やまぐっちさん
  • フロントデフオイル 交換してみた。 「その1」

    フロントデフオイル交換にあたり、まずはオイル注入口を探しました。 インタークーラー下の赤丸部分です~。 参考にさせて頂いたのは、「ポチ7号」さんのBP5 A型 2.0GT デフオイル交換 (フロント・リアとも)https://minkara.carview.co.jp/userid/137423 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年4月27日 20:45 やまぐっちさん
  • リヤデフオイル 交換してみた。 「その2」

    リヤデフオイル注入に際して、使ったのは・・・「オイルシリンジ」です。 よく、ナース姿のオネーサンが、「お注射しましょうね~(o^―^o)ニコ」っていうアレです。⇦ウソウソ。 だいぶ年季が入ってますが、父親から受け継いだ1品です(笑) オイルは保管してる75W-90のギヤオイルです。 ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月26日 20:26 やまぐっちさん
  • リヤデフオイル 交換してみた。「その1」

    いつもの通り??、手順写真を一杯撮ってしまったので・・・いきなり作業開始写真から。 写真はリアデフの右後ろから撮った写真です~ 左下の赤丸(低い方)はドレンボルトで、右上の赤丸(高い方)がオイルの注入口(フィラープラグ兼レベルゲージ)ですね、このレイアウトだと。 最初に緩めるべきは、安全に配 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年4月26日 20:24 やまぐっちさん
  • AWDオイル交換

    スバル調布にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 20:47 たけ@RPS-31さん
  • フロントデフオイル交換

    スバル調布にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 20:45 たけ@RPS-31さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)