スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • フロントドライブシャフト ブーツ交換

    インナー側ブーツ切れ 本来はドラシャ交換でサクッと終わる予定でしたか😓 ハブならが抜けません ナックルごとはずしました😓 BGをメンテした時に外した中古のブーツと交換する事にしてまずは分解 切れたブーツと中古のブーツ BJとの清掃 たまたま持っていたBJ用、純正グリス ブーツバンドは再利用して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 00:00 fパパさん
  • クラッチOH、ミッション交換、その他メンテナンス⑦

    使用していたレリーズホークとレリーズベアリングです! レリーズベアリングも凄く汚い笑笑★ ホークと同じで取り外したままで拭いてません(ノ_<) しかもよくベアリングの軸を見ると線が入っています!摩耗して薄く溝が出来てました(;´д`) 出来ちゃいけないんですけどね〜! カバーです! 汚いし、摩耗が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 21:03 レガ@BH5さん
  • クラッチマスター&クラッチオペをOH!

    クロスミッションに乗せ替えてからミートポイントがかなり上になり、調整してもしっくりこない為マスターとオペ両方オーバーホールしました。ペダルにしっかりとした感じが戻りました。 【158551㌔】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 21:33 マサノリBG5さん
  • クラッチOH

    ディーラー12ヶ月点検時にそろそろクラッチ交換時期との指摘があったのと、繋がる位置・切った時のギュッギュッと音が出る・重さも気になっていたので交換をお願いしました。 走行距離:67,510km クラッチフルードも一緒に交換実施しました。 OH後、気になっていた不具合は解消され安心して乗れるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月8日 17:45 KOBU-SPECさん
  • BH5 ハブベアリング交換

    NEYO@相模さんのBH5レガシィーツーリングワゴン。 今回の作業は、4輪ハブベアリングの交換とリヤデフへLSDの装着。 うーむ・・・右リヤだけハブからドラシャが抜けません。 結構頑張ったけどなぁ、ここの固着は厳しそうだ。 固着ハブを、持ち帰ってプレスにセット。 12トンかけてもびくともせず、圧掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 00:37 だ いさん
  • リヤデフO/H

    STI R160 デフ O/Hをしました。 約3年間オイル交換だけで乗っていましたが、押し出しが弱くなったので f^_^; 距離115943K リヤデフ オイル オベロン O/Hしてから、ナラシを済ませたのでリヤデフオイルを交換しました。 距離 116.239K オベロン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月13日 23:36 のいしさん
  • 備忘録:ミッションオイル漏れ対応

    ジャッキアップをしてメンテを行っていた時にプラグからオイルの滲みを発見! 以前、BR9の時もDに様子見と言われてミッションとエンジンを載せ替えた経験もありましたので直ぐにバラシて点検するように依頼しました。 やはり漏れていました! ハーネス内部にオイルがはいっていたのでこれも交換です。 デフもバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月19日 23:43 ReiGoofyさん
  • クラッチマスターシリンダー&クラッチオペレーティングシリンダーオーバーホール

    クラッチを踏むと”キュ、キュ”と音がしていて、あらかじめオーバーホールキットを購入していていましたが、気が向かず、そのまま1年経過してしまったので作業することにしました。 インタークーラーを外すと、ブロバイオイルがひどい状況でした。クリーナーで掃除しておきました。 既に分解してますが、クラッチペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 22:11 tomotomoGTさん
  • BH5 シュアトラックLSD装着

    まずシムそのままで、仮組み。 0.17㎜まで縮小。 でもまだちょっと広い。 シム調整にてピニオン側へ0.05㎜接近。 うむ久々にドンピシャですね。 0.09㎜ いつもここを目標にしていましたが、若干前後してました。 ようやく組みあがったぞ! それにしても暑いので、ベランダで蚊取り線香を焚いての作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 01:21 だ いさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)