スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回り 整形外科手術 その1

    ついにやってしまいました‼️ 関節の軟骨の総取り替え、 足回りのブッシュ全交換です。 愛知県美濃加茂市にあるカーピットアイドルさんにお世話になりました。ネットでいろいろ調べましたが、なかなか古い車も対応してくれるところがなく、大阪から距離はありますが、かなりの実績をお持ちのこのピットにお願いし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年11月3日 00:13 K2011さん
  • 日曜日の作業ぉ( ^ω^)おっ

    ちょっとプリロードを下げました。 素人調整ですが…… 何だか走行中に… ダンパーが仕事してない気がしましてw 両方 5ミリ下げて5ミリ上げます。 (車高は変えたくなくてw) 運転席側のアライメントを微調整しました。 ほんの少しだけ…… 車高調外した時にちょっとずれて これで真っ直ぐw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 09:31 ぴいたんさん
  • フロントロアアームのブッシュ交換 圧入編~

    元々のブッシュの方向、位置などをマーキングしてましたので、その通りの向きに注意して~。 追記。 写真は交換前でして、この面を下側にした方が抜けやすくて入れやすかった気がしましたが・・・たぶん写真のマーキングの目安にした「ゴムボッチ」が、押し型の邪魔になってズレやすい気がしました(;・∀・) 写 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年4月7日 20:19 やまぐっちさん
  • 純正スタビブッシュの魔?改造編

    外しました、純正のスタビブッシュは、相手のスタビライザーに対しては、結構な「スカスカ具合」だったので、やっぱり「シム板」が要るかな~と? まずは、異音場所特定が目的なので・・・なんか無いかな~と探しまして・・・平ワッシャー!! どうせ固定バンドで締めて動かなくなるので何でも良かったのですが、折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年5月11日 21:08 やまぐっちさん
  • スタビブッシュ フロントの~取り外し編

    フロント足回りの異音(ゴム系が絡む打音)がずっと気になっていました。 リバウンド方向(凹んだ段差等でタイヤが下に下がる時限定)の時だけ「ボコッ」といった音が出ていまして~。 それっぽい音が出そうとすれば、スタビブッシュに経年の隙間が出来てストローク時に叩く打音・・・か~、可能性的には低いフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月11日 21:07 やまぐっちさん
  • ダウンサスからダウンサス

    ヤフオクで落札! 買ってから取付の前日まで箱を開けてなかったというオチ(*´艸`*) レガ子の足の付け根オープン!w バネに工具?を引っ掛けて縮めて縮めて… 新しいのをはめたら… 弄り慣れした男性3人の力できっちりネジ締め!! レガ子の内装を軽く剥がして… 上から支えてるネジにサスの頭を合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月31日 10:30 はんちゃん♪さん
  • 車高調整

    はじめてのDIYにて挑戦。 昨日やり方は十分教えてもらいました。 全長式だからやりやすいらしい。 昨日自分で練習して フェンダーアーチまでの高さ FR625mm FL620mm RR625mm RL615mm 今日3回やり直して 全て620mm に合わせました。 余裕で車検クリアな高さ。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 21:14 かずしゃん@洗車道場親方さん
  • BP5 F型 2.0GT spec.B 左右フロントロアアーム交換

    フレーム修正と合わせて左右フロントロアアームの交換もお願いしました。 4月にDラーでドラシャと一緒に交換しようとして、スタッドボルト付け根の歪みが発覚したために断念したもの。 ちなみに、そもそものそもそもはロアアームの交換が目的ではなく、駆動系のトラブル原因の絞り込みのために、ブッシュの交換が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年7月2日 18:58 ポチ7号さん
  • STIスプリング装着+クスコスタビライザー装着+ドロースティフナー調整

    今年1発目!ダウンサス装着♪ これまで足回りをいじらなかったのは、純正足で十分満足いく物でしたし、純正の良さを味わってからでも遅くないかなと思ったからでした。ま、あとは家族車ですので、車高落とすことに若干の抵抗もありました(´∀`) しかし…最近はサスペンションもなれてきたのか、柔らかくなり高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月3日 01:13 BRG2013さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)