スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴンBG

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン [ BG ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • センターパネル周り第三弾 カーナビ取付

    パナソニックCN–E300D取付開始。 このオーディオも長男にBGをレンタルしていたときに前のオーディオだとBluetoothが聴けないからとこれに代わっていました。BGで北海道内を旅する事が多くなりiPhoneでYahooナビやGoogleナビを使っていたのですが画面が小さい為オヤジの目にはか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 14:30 BGおやじさん
  • オーディオ&ナビ撤去&レーダー&2dinナビ他いろいろ取り付け③

    スマホとタブレットとレーダー探知機用にシガーソケット取り付け 純正シガー裏から分岐 足元に隠れるように何かの箱に付けた ナビの配線類がすごい量! 純正ラジオケーブルやオーディオケーブルは1番後ろから顔が出るように移設 ナビ側の配線類もかさばらないようにまとめる ETCはグローブボックスに設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 18:31 fuku@BGさん
  • オーディオ&ナビ撤去&レーダー&2dinナビ他いろいろ取り付け②

    ミラー自動格納装置も無事に終了 GPSアンテナやETCの配線を通線 通線はワイパーのステンレスワイヤーで GPSアンテナの台座が無いのでダイソーのステンレス補助プレートを使用! 今どきみんなフィルムアンテナなのに笑 元々付いてる両面テープは撤去した時に大変そうな素材だったのでヒートガンとパーツク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 18:18 fuku@BGさん
  • バックカメラ取り付け

    こちらのバックカメラを取り付けます。 ナンバー灯の上から配線を通しました。 配線をここに通すのが大変でした。 取り付け完了 ちゃんとギアをバックに入れるとナビからカメラに切り替わります。 ガイド線はナビの機能で表示しました。 夜はこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月14日 14:16 perikanさん
  • TVチューナー(TN-8000)取り付け

    バックモニターをナビ画面に映すためTVチューナーを取り付け。 ワンセグも映す事可能。 ナビと同じでハーネス、コネクター共に無いため自作。 端子は画像系?が6本、サイズはナビと同じ025型。 別に電源、ACC、アース、サイドブレーキの4本、サイズは090型。 こちらもナビの配線と同様にサイドブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 10:27 GrouopeBさん
  • 日産純正DVDナビ(XM-D8301VD)取り付け。

    純正OP?のケンウッド2DINCD+カセットデッキを日産純正1DINインダッシュDVDナビ+1DINCDチューナーデッキ(スバル純正)に変更。 バックモニターもつけるのでTVチューナーも取り付け。 ハーネス、コネクターなどは日産ディーラーでは売っていないらしく?自作する事に。 ナビ側はバックアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 10:17 GrouopeBさん
  • ナビオーディオ&サブウーハー&ETC&レーダーミラー取り付け

     納車時から付いていた腐れDVDナビは半月くらい前に外しちゃいました。  んで、今頃になってムーヴから取り外した(以前から使ってた)HDDナビに換装です。  ナビ~ウーハーの配線は、以前乗ってたレガシィで使ってた分をほぼそのまま。なのでナビ周りとETCとかの増設配線の見直し。  いっぺん全部出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 02:59 みたらし神楽坂さん
  • カーナビの地図データの更新

    フォンケルが使っているカーナビの地図が古いので、地図データの更新キットを購入しました。 早速更新開始です。 当然の事ながら、更新キットが対象としているカーナビを使っていなければこのキットは役立ちません。購入前に自分のナビが対応しているか確認しておきましょう。 更新キットの中味はDVDディスクが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 23:51 フォンケルさん
  • カーナビ移植

    旧アベニールサリューに取り付けていたアルパイン製カーナビ(CD-ROM)をレガシィに移植。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月30日 22:34 FLTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)