スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • センターパネルの解体 ~ 前編 ~

    レガシィBH5-C型のセンターパネルを解体したいと思います。 まず、シフトのパネルを外します。 黄色で囲った部分に爪があります。 写真の様に手前のパネルをゆっくり持ち上げます。結構固いので気を付けてください。 【注意】 持ち上げすぎると、一番上2つの爪が確実に折れます。 結構固いので、私は外 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2012年4月29日 21:30 櫻路郎さん
  • センターパネルの解体 ~ 後編 ~

    前編からの続きになります。 まだの方は、前編から見て頂く事をオススメします。 【センターパネルの解体 ~ 前編 ~ のURL】 http://minkara.carview.co.jp/userid/312173/car/206930/1879064/note.aspx 最後の難関です。内装 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2012年4月29日 22:01 櫻路郎さん
  • インパネ ベトベト修理

    レガシィのインパネは、PP樹脂のインパネ基材に、発泡ウレタンと表皮で出来たパッドを貼り付け成形しているパッドインパネってやつで、質感の高いダッシュボード周りになっていると思います。 ただ納車した時からネトベトインパネ でした・・調べるとこの型式のレガシィではあるあるみたいだと言う事が分かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年2月20日 21:40 穴掘り士さん
  • リア周り異音対策

    車高調を取付けてから、足が硬くなったことで、リアからコトコト音?カタカタ音?が聞こえるようになりました。 以前からも音が聞こえたりしていましたが、あきらかに聞こえる率が高いです。軋み音は我慢できますが、コトコトはつらいです。 今回、Merope 80 さんの異音対策を参考にさせて頂きました。大変 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年9月14日 14:07 Okuさん
  • グローブボックス取り外し方法

    グローブボックスの外し方をまとめてみました BR/BM系のレガシィなら多分共通かと思います。 グローブボックスを開けてドア側にあるロッドを外します。 軽くひねるように外側に引くと外れます。 基本力づくです。 ボックスの両端を矢印の様に狭める様にしてボックスを更に下げるような感じで落とします これも ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年1月10日 18:52 ex.走り屋パパさん
  • コラムカバーの解体

    レガシィBH5-C型のコラムカバーを解体したいと思います。 まず、ドアを開け、2か所のクリップを外します。 続いて、赤で囲ったネジを外します。 ネジを外したら、黄色で囲った部分に爪があるので、ゆっくり手前に引き外していきます。 外れた状態です。 配線が汚くてスイマセン^^; ※作業中怪我な ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年4月29日 22:35 櫻路郎さん
  • BP5 インフォメーションディスプレイ修理

    持病のマルチインフォメーションディスプレイが点灯しない不具合修理。 叩くと時々点灯することから、どこかの接触不良の可能性が高い。また一度点灯しても、しばらくすると消えてしまうことから、熱の影響を受けていると断定。 はずす。 二つに割って分解。 基盤を取り出す。 パネルの片側2か所の半田をとってこん ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年1月6日 23:29 しぶちゃさん
  • レガシィ BP5 カーゴルーム ガタゴト音?その③ 最終章 トノカバー ガタ対策

    まずトノカバーですが 取り付けた状態で揺さぶってみてください 上の写真と比べると手前に若干動いたのがわかりますかね? 実際、トノカバーを掴んで揺さぶるとガタがあります 元からガタがあるのか 経年劣化でガタが出てきているのか・・・ この部分をシリコンオフで脱脂し、クッションテープ(100均で売 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年9月25日 07:36 支部長@BPさん
  • レガシィ BP5 カーゴルーム ガタゴト音?

    車高調に変更してから段差や段差舗装(カーブや下りにあるゼブラね)に乗っかると不快なガタゴト音が連続で・・ めっちゃ気になったのでカーゴルームを点検すると こんな蓋が両サイドにありますよね この状態で押してもガタがかなりありました このクリップで留まってるだけですね ツメの裏にスポンジが貼られ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月1日 07:44 支部長@BPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)