スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • エアコンセンターパネル及びRL側のパネルをピアノブラック塗装‼︎

    物は、何方もヤフオクで購入しております(^^; まず、エアコンセンターパネルをピアノブラック塗装しました♪ 続きまして、RL側のパネルも塗装です♪ バランスのとれたインテリアになったかな⁈ 自己満足ですww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 12:18 マツ☆スピさん
  • ダッシュボードのヒビ割れ補修

    ダッシュボード、メーターカウル部分にヒビが入りました。最初に気付いたのは一年以上前で、その時は数センチだったのですが、徐々に長くなってきて、写真の通りです。 原因は、たぶん間違いなく、例の助手席エアバッグのリコール作業です。ディーラーのメカさんが、「ダッシュボードは完全に外さずに作業できる方法を見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月11日 19:39 zzkiyoさん
  • ダッシュボードパネルの亀裂~経過観察用記録~

    車両購入時からのダッシュボードの亀裂です。 経過観察用に記録しておきます。 助手席エアバック付近。 浅いけど、かなり長い。 ベタつきは、気温が高い日や直射日光が当たるとベタつきが広がってきます。 センター左側エアコンダクトの上部。 メーターフード。 かなり長く深いけど、運転席側からは、ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月18日 19:34 いかハルさん
  • 吹き出し口のルーバー修理の巻~!

    オーディオのやり直し等で折れたようです(´;ω;`) 下向け~、、下!! 、、向かない(´;ω;`) 上も、、同様です(・ε・`*) パネルを外し、ダクトを外すと作業しやすいです(*^_^*) 割と外すの簡単でした(*^_^*) はい、見事に折れてなくなっています(´・∀・` )アラマァ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月30日 21:11 diyマニアさん
  • ドリンクホルダー 補修

    エアコン操作パネル脇のドリンクホルダー 用もないのに固定したマグネットにナビを付けてたんで 長い間に負荷が掛かって破壊を速めたのでしょう ある日ガタガタになってても気が付かず ちょっと出した後戻すのに押し込んだら陥没しました💧 原因は取り付けタップビスの受け部の破壊 受け部はプラスチックですもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 19:47 ファン太めろんさん
  • 小物入れのフタってあまりにもチープすぎません?

    インパネガーニッシュパネルを取り付けした時、小物入れの部分だけが取り残されて、どうにかしたいなって感じが続いていました。 OPのマッキンを装着していないと、この小物入れが付いてくるわけなんですが・・・ 指先でつまみを持ち上げるとパコ!って、何の可愛げも無くフタが開きます。 せめてドリンクホル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月9日 22:18 どようのうさぎさん
  • ダッシュボード、耐えてます!

    今日は雲が多かったので少しはマシだったか、、 雨も降らず、連日の酷暑に晒されてる関東地区ですが、こんな過酷な状況の中でもダッシュボードのサラサラ感、維持されています。 BP/BLに乗ってる人は既に何らかの対策をされていると思いますが、触ってもサラサラしてるダッシュボード、気分が良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 18:22 egu352さん
  • BPダッシュボード補修

    劣化により、ダッシュボードのひび割れが5~6箇所あるので、新品交換? その前にHoltsのパテ強化剤(ブラック)ではなく(間違え)、ひっかき傷を治す(ブラック)を使用し、手前下側がパテで埋めた画像になります。 埋めた後は残りますがこれ以上の広がりは抑えられかと・・・特にセンターパネル付近もひび割れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月8日 23:25 しんしんしんしんさん
  • パネルに付いている邪魔なアレを…

    毎回思うけど ステアリング下のパネルを外して レッド、イエロー、グリーン、で囲っている部品が邪魔(^^;) 配線でパネルが宙ぶらりん(^^;) レッド、イエロー、グリーン、で囲った部品をボディ側に移設しました。 サービスコネクターは右側のコインケース?を開くと取り出せます。 エアコンの室内セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 19:16 Switch@BH5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)