スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • パワステオイル交換

    パワステオイルの交換を2週に渡りしました。 最初は稀釈方でしました。 先日、購入したスロープを使い、フロントをジャッキアップしました。 古いオイルを抜いて、新油を入れて、ハンドルを左右に切り、オイルを入れ換えて行きます。 何度か繰り返すとオイルがキレイになります。 次にエンジンを始動して、ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月4日 18:07 幸せの黄色レガシィさん
  • ステアリング擦れ 補修塗装

    今回も低年式車の悩みどころのメンテです。 「本革巻きハンドルの擦れ」を補修します。 いつもセルフのスタンドで給油するんですが、先日のお盆に高速のSAで給油した際、久し振りに店員がいるスタンドで給油しました。 「室内を拭きますか?」と言われ、タオルを貰ったので、ステアリングを拭いていた時に何か違 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2014年8月24日 16:22 full-BH5さん
  • ステアリングのガタツキの調整

    エンジン始動で停止状態の時にステアリングを左右に軽く動かすとガタガタと音が鳴ってしまう 今回はステアリングのギアボックスで調整をしてもらいました が、マシにはなったんですがまだ多少ガタガタするので 次回はステアリングラックを交換する事に 車を運転するのに支障はないのと交換作業はかなり大がか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月21日 17:01 けろーるさん
  • ステアリング(タイロッド)ラックブーツ交換

    先月の車検の際に、ステアリングギアボックス(タイロッド)ラックブーツの早めの交換を勧められたので、今日、さっそく交換をいつものDラーさんにお願いしました。 ブーツの破損→シール類の損傷→パワステオイル漏れ→パワステポンプの破損といった二次被害を防ぐことが狙いです。 まだまだ乗る気ですなぁ ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年1月10日 18:23 山ありさん
  • ステアリングカバー装着

    純正のモモステが経年劣化で残念な事になってました、よく握る右側がかなりハゲてます (;´д`) 見るからに某大陸製ですね(笑) (^_^;) 私は仮固定用に両面テープを張りましたが、しっかり縫えば必要無いかな?と思われます。 無い方が縫いながら微調整しやすいかなと……。 次回やる事があれば両面テ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2021年5月19日 16:22 おのちん(・ω・ゞ-☆さん
  • レガシィ BP5 Daikei ウインカーレバーポジションアップキット 取付

    ステアリング交換をしてウインカー操作が辛くなったので購入しました 現状こんな感じですね。 結構ステアリングからウインカーレバーまで離れています^^; キットの内容なこんな感じ・・・・ なんか高いような気がするのは気のせい? ちなみに金属ではなく樹脂製です 取付けはウインカーレバーの太さがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月5日 07:37 支部長@BPさん
  • アルミテープチューン(ステアリングコラム編)

    これまで貼るのを渋っていましたが、コラム下なら見えないから良いや!って思って貼ることにしました(笑) アルミテープチューンの定番の場所ですね! 1枚のテープに適当に細い切れ込みを入れてる感じにしてみた(=゚ω゚)ノ 正しい形は知りません(笑) で、走ってみた結果、確実にハンドルを切った時のし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月30日 19:19 foremonさん
  • ステアリングコラムカバーのツメ折れ修理

    予備部品のコラムカバーの取り付け足の破損を修理します。 タッピングビスで取り付けするのですが、先端が割れてしまいます。 今回はM3のインサートナットを使用する事にしました。 既に埋め込み後ですが、軸の太さに合うプラ棒探しが大変かもしれません。 所定の長さに切断して下処理の上接着します。 その内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 19:51 わだっち@BF5Cさん
  • 縫込みハンドルカバーはフィット感抜群!!

    レガシィは、MOMOのステアリングが付いてるんですが、革が経年劣化で、カサカサして手触りが悪くなってきました。 amazonで良く売ってる、ZATOOTOとかいうやつです。メルカリで未使用品安く売ってたので購入してみました。一応、本革との事です。 普通のハンドルカバーだと、いかにも付けましたって感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月15日 22:37 牛的人間さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)