スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 備忘録:カラードエンジンカバーコーティング

    ボデー色に塗ってもらったエンジンカバーにコーティングを行います。 コーティングコイツです。 ボデーもこいつを施工していました。 先ずは、下地をキレイに拭き取りコート剤を塗り広げて乾かし拭きあげていきます。 時間をおいて仕上げ剤を塗布したクロスで拭きあげていきます。 これでしばらく放置で完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 23:17 ReiGoofyさん
  • レガシィ BP エンジンカバーちょい加工②

    ワッシャーが落ちないようにCリングで固定してやり 一度セットしてみてベルトと干渉しないか確認 あとはエンジンカバーを留めるだけです(^^) 結構しっかりとめることが出来るのでフロント側2ヶ所だけ固定しました(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年11月13日 18:32 支部長@BPさん
  • レガシィ BP パワーステアリングオイル交換(希釈式)

    一般的な希釈式での交換です。 希釈式にこだわるのは、自分のような素人が交換する場合、エア噛みやエア噛みによるポンプの焼付き等が考えられるからです。 周りに飛び散らないように養生して シリンジで吸い上げて 名一杯抜いては新油を入れステアリングを左右に据え切りして、また抜いての繰り返し4回ほど繰り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2018年5月9日 07:46 支部長@BPさん
  • レガシィ BP エンジンカバーちょい加工①

    スバルあるあるww エンジンカバーと土台の穴が合わずクリップをするのが苦痛(-_-;) クリップもすぐこんな感じに割れちゃうんですよね(;´Д`) ちょい思いついて家にこんなモノがあったので M8のタップをセットして CRCを吹きーの 土台にセットして ネジ山をつくってやります ホームセンターで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月13日 18:32 支部長@BPさん
  • レガシィ BP プチ強化ピッチングストッパー取付&メンテ③

    元から取り付けられていたBP用ピッチングストッパーの曲がり具合 明らかに硬さ?曲がり具合が違います。 取付けは最初に付いていた向きにて戻していきます。 シャフト上部に溝が掘ってあるのが上側ですね。 インタークーラー外したついでにアーシングポイント等に コンタクトスプレー ゴム関係にはラバープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月17日 08:11 支部長@BPさん
  • レガシィ BP プチ強化ピッチングストッパー取付&メンテ①

    純正強化ピッチングストッパーの取付けです。 みんカラで皆様が施工されてるのを拝見しまして施工させていただきました。 先人に感謝です(^^) まずインタークーラーを取り外し 外し方は下記ご参照ください https://minkara.carview.co.jp/userid/320714/c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年5月17日 08:10 支部長@BPさん
  • 【備忘録】レガシィ BP エンジンオイル添加剤 bAu plus添加動画あり

    物は試しと買ってみた添加剤 底に何やら『珪酸化合物』?が沈殿してるので 6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪ (("(人ω・)シェイクシェイク(・ω人)")) した後はオイルに添加するだけ ちなみにオイル交換直後に添加しました。 2019年6月29日 添加時ODO:95331k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 14:48 支部長@BPさん
  • レガシィ BP プチ強化ピッチングストッパー取付&メンテ②

    おなじみの曲げ比較(笑) 適当にやってますが(^_^;) BP用 GDB用 写真ではこちらの方が柔らかいように見えますが実際はそんなに変わりません(笑) むしろ柔軟性があるのはGDB用でした。 車体側 左 BP用 右 GDB用 エンジン側 左 BP用 右 GDB用 距離が少ないぶん、GD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月17日 08:11 支部長@BPさん
  • アンダーカバー工作の巻(`✧ω✧´)

    さて、今回はオイルエレメント交換の度に外さなければならないアンダーカバーε-(´-`*) 外さずに交換したいので、ちょいと小細工しましたd('∀'*) まず、あらかじめおおまかな位置を割り出し、マスキングテープ等でサイズを印します! そこを細いノコで切り取りますd('∀'*) 切り取った部分も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月2日 18:28 diyマニアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)