スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • ガソリン臭い⁉️(>人<;)

    走行中、ガソリンの匂いが室内に入ってきて気になった( ̄^ ̄)ゞでも、エンジンを切って少し経つと匂いは気にならなくなる( ̄^ ̄)ゞ⁉️でも なんかスゲ〜気になる( ̄^ ̄)ゞなんか知らないけど…ふと、ガソリンのキャップを開けて見た( ̄^ ̄)ゞ なんと⁉️凄い勢いでガスが抜けるでないか⁉️写真では分から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年5月1日 14:37 r32のてつさん
  • ガソリン添加剤(57500km)

    55000km時にクリーナタイプを添加してました。 参考: http://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/520916/2846907/note.aspx 今回おいちゃん蒼レガ50000km突破記念という事で連続投入! 大奮発www 一回目はクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 22:06 ex.走り屋パパさん
  • ガソリン臭を修理してみた・・②

    早速、キャニスタを取り替えてみます。 デフが無ければ、何の事はない作業ですが、デフが邪魔して中々外れません。 でも、わざわざデフを外したくもないので、知恵を絞ります。。 はめ込み式ステーが引っ掛かってキャニスタを取り出せないので、ステーとキャニスタを切り離し、取り出します。 取り付けは逆の手順 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年8月18日 20:27 キヨナさん
  • WAKO’S FUEL-1 <87949km>

    WAKO’S FUEL-1添加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 14:13 あつやまさん
  • 備忘録 フューエルワン投入

    入れてみましたー。体感はないです。 汚れがひどくなる前に、定期的に入れるのがいい気がしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 12:38 ケンヂ★★★さん
  • フューエルワン

    燃費向上できるか実験

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 00:19 gaki.comさん
  • ワコーズ フューエルワン

    燃料添加剤ではこれが1番効くと聞いたので。 自動後退で購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 13:08 クマ吉くんの兄さん
  • RECS

    リアスタビリンク交換の後、序に σ(。。の子、ほぼ白煙無しで施工完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 16:05 shin@さん
  • フューエル1注入

    本当はRECSと同時に添加が良かったらしいですが、燃料満タンに近かったので、今日しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月9日 23:00 流雨徒さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)