スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換(其の1)

    純正プラグからHKSスーパーファイヤーレーシ ングM35iLへの交換です。 自分も初SUBARUなので水平対向のプラグ 交換なんてやった事無いのですが、工賃が バカ高いのでチャレンジして見ました。 皆様ご存知の通り、ご丁寧にエンジンルーム には手も突っ込めない状況で御座います。 まず、運転席側から ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2010年12月11日 03:06 wildwindsさん
  • BPレガシィ プラグ交換DIY Part1/4

    HKSフロントパイプ換装時に「番手を上げなきゃな」とプラグ購入まではしていたものの、DIYでやろうか・いや無理かと優柔不断に過ごすうちに無交換のまま数年が経ち、気づけば10万キロを超えてしまいました。 「レガシィのプラグ交換工賃は高いが、DIYなら工賃分の工具が手元に残るだけトク」という意見にナル ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年4月24日 03:46 たかはせさん
  • レガシィ BP5イグニッションコイル交換 DIY 動画あり動画あり

    イグニッションコイルの交換。 エンジンの振動とエンジン始動時のイマイチ感を解消すべく、目を付けたのはスロットル交換とイグニッションコイルの交換。 スロットルはクーラントが溢れてエア抜きが必要になるため、いつかやろうとパーツだけ集めているラジエーターと同時交換を目指す事にして、今回はイグニッションコ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2020年1月2日 09:30 麓郷さん
  • 五レガターボ車のプラグ交換①

    昨年末に交換したけど暫定で使用済みプラグを使っていたため、管理のため新品プラグに再交換しました。 今回の交換は DENSO IRIDIUM POWER IKH22(中古) ⇒NGK R7438-8(新品)となります。 使用工具は画像の通り。左から ①ソケットレンチ ②ソケット10mm(2種類あ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年3月16日 17:11 tSのりだーさん
  • レガシィ BP オルタネーター交換

    微妙な回転数の落ち込み原因追求の為にオルタネーター」を交換してみました。 下記参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/320714/blog/39763911/ BM/BRオルタネーターを探していたんですが、結構お高い(^_^;) ということで、BP/B ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年7月28日 07:33 支部長@BPさん
  • FB25 点火プラグ交換 その1

    運転席側から。 エアインテークダクトを外します。 エアクリーナーケース・アッパーを外します。 エアクリーナーケース・ロアーのビス2本を外し、 フロント側のプラグにアプローチし易い様にずらしました。 イグニッションコイルが良く見えるようになりました。 固定ボルトは、コイルASS'Yから外れない構造と ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年5月6日 15:27 昼クライマーさん
  • プラグ交換(其の2)

    プラグ交換其の2で御座います。 其の1では運転席側を実施し、今度は助手席 側の交換を行います。 運転席側だけで1時間掛かり、相当ヘタレて早く ビール飲みたかったのですが我慢して何とか 交換してみました。 ※画像は助手席側の交換前 助手席側はまずバッテリーを外します。 ※画像は外した後。 そうす ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2010年12月11日 19:06 wildwindsさん
  • プラグ交換 1 水平対向エンジンは・・・

    FBエンジンを積んだうちのクルマ 車検でプラグ点検すると思って、その時についでに交換してもらおうと目論んでいたら、「10万キロまで無交換なので点検しません」 そうなのか、点検しないんだ! 自分でやるしかないか・・・・ でも、水平対向のプラグ位置って、上じゃない面倒だが 工賃だけで15000円はと ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年7月9日 13:35 snowman46さん
  • スパークプラグ交換(LH側)

    台風も過ぎ去り、 プラク交換です。前回から1週間が経ち、笑 今日は引続き左バンクの交換です。 整備マニュアル通り作業を進めます。 エアポンプのエアダクトがダイレクトイグニッション上を通してあるので、エアポンプ、エアダクトを脱着します。 ※整備マニュアルにはエアダクトは持上げて行うとありますが、清 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年8月18日 20:55 こばこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)