スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 電装系

  • パナソニック CAOSバッテリーへ交換してみた♪

    バックホーのエンジン始動の「初仕事」https://minkara.carview.co.jp/userid/382139/blog/44828640/を終えた、「パナソニック CAOSバッテリー」を~、本来の使用目的のレガシィに取り付けますww バッテリー上に被せてあったカバーを取り外し~。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月9日 21:30 やまぐっちさん
  • 機械式ブースト計のメーター球(LED)交換~(加工アリ)

    ブースト計の照明ですが、SMDタイプの広角チップLEDに替えました~♪ まずは交換後の光り具合の写真をと。 ・・・でも、私の「東名パワード」の機械式ブースト計にはキッチリ固定は出来たのですが、電気的な接点が存在しませんでした(;^ω^) そして交換前の、タントカスタム時代にLED化しました、3m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月18日 21:11 やまぐっちさん
  • ブースト計(完成~!) ちゃんとした?ホースに交換(笑)

    ようやく熱帯魚ホースから変えまして、純正相当の?ゴムホースで繋ぎました(;^ω^) 写真はアップしてなかった、夜のLED化ブーストメーターの点灯具合を残しておきたいなと。 手持ちの内径4mm純正ゴムホースを探し集めたら、長さ的に足りそうな量が出てきました♪(たぶんシルビア時代の?) ゴミや汚れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月8日 21:06 やまぐっちさん
  • ブースト計 配線作業

    イルミ電源をゲットするためにアレコレ試しましまして、最終的にこのルートとなりまして、無事シガーライターからイルミ電源を取り出せました。 最近の車は、昔と違って小さいパーツでもイルミ電源が入ってるので・・・昔みたいにオーディオ裏を「ゴッソリと」バラシてイルミ電源取る~ なんて大掛かりな作業しなくて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 22:42 やまぐっちさん
  • ブースト計 配管作業(その2室内編)

    室内のこのナビ&オーディオパネルのダクトの、この辺に2つの穴を開けました。 配線用とホース用です。 そして緑のシリコンホース(熱帯魚用のEHEIM=エーハイム)をメーターに繋いでエンジンスタート。 柔らかくて通しやすいホースなのですが・・・エンジンの吸気負圧で、原形を保てないくらいにペラッペラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 21:32 やまぐっちさん
  • ブースト計 配管作業(その1エンジンルーム編)

    ブースト計を取る付けるための「T型ジョイント」です。 かれこれ何年モノ?って感じですが、だいぶ持ってます♪ 赤丸部分には圧力の脈動を抑えて、圧力だけを取り出すための「オリフィス」という細い穴が開いてますので、それをブースト計へと導きます。 そして、いざエンジンルームと室内を隔ててるバルクヘッドの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年5月24日 21:20 やまぐっちさん
  • ブースト計 メーターフード製作(塗装編)アンダーコートで(笑)

    手持ちの塗装スプレーで「艶消しブラック」探したのですが、あれ?無い! でも、家の薪ストーブの煙突を作っていった時の耐熱ブラック(艶消し)を発見! 結構内装に向く色合いとは思っていたので、「日除けの裏側」の目立たない部分にスプレー。 吹きたてはツヤ感がありますが、乾くととてもシックで大人しい? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月24日 20:11 やまぐっちさん
  • ブースト計 メーターフード製作(FRP製の日除け追加)

    前回の、左下部分で不足していて盛った部分を、今日は削り出し。 ようやくこんなもんかな?と全体像が決まったので、先日用意していた「金麦」のアルミ缶の材料をペーパーかけて、接着や塗料のノリを良くするための「足付け」をしてスタートです。 ずっと前に便利そうだな~と、ダイ〇ーで買ってきてた「グルーガン」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月20日 20:10 やまぐっちさん
  • ブースト計 メーターフード製作(FRP製の仕上げ&調整)

    メーターホルダーの「型」がほぼ決まったので、仕上げやら調整に入ります。 あらかた凹凸を無くなる形になるまで、ベルトサンダー装着のサンダーで粗削りです。 FRPのプライ数も2~3層乗っけたので、だいぶ削っても厚みは残ってました。 メーターを付けてみて現車に乗っけて、実際の装着具合を確認~。 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月14日 20:48 やまぐっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)