スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ムートンのお手入れでフッサフサだゴラァ!!ヽ(`Д´)ノ

    ムートンはすぐダマになってゴワゴワしちゃうの。 なので必ず使用後はメンテナンス。 メンテ前はダマになっててせっかくのムートンが台無し。 これを犬用のブラシでほぐしてあげる。 まずはシュアのムートングローブから。 とりあえず右半分終了( ゜Д゜)y─┛~~ 写真でわかるだろうか、このモッコモコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月22日 21:56 れがしらさん
  • Cピラー自家塗装など

    購入時から、気になっていたCピラーの劣化。 リアドア付近に比べて、色が白っぽくなって しまっていたのと、何だか斑模様ができて しまっていたので、思い切って塗装。 何を塗ったら良いか? よくわからなかったので ホームセンターへ行って適当にチョイス(笑) 使用したのは以下の塗料 アサヒペン 超耐 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月4日 15:59 まりもっこさん
  • 錆が進まないように・・・

    昨年のGWの最終日の5日の午後に発覚したウェザーストリップのクリップ止めのサビ。その後、亜鉛メッキ塗装を塗り、チッピングコートを2回重ね塗りの処理して1年経つので、サビが進行していないか確認すると・・・ 昨年はなかったウェザーストリップのクリップ止めのホールにまたサビが発生してました ・・・(* ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月29日 22:52 山ありさん
  • rse-1250 カスタム

    いきなり交換完了画像なんですが…パッドのベアリングとローターベアリング2つを高回転ベアリングへ変更 6002zzと6000zzです プーリー抜きなくても簡単なんで誰でもパワーアップ出来ますよ ローターベアリングを交換してる情報は少ないかも…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月20日 12:56 ryota0001さん
  • リアクォーターガラス枠のコケ除去

    リアクォーターガラス枠のカビ?コケ?みたいなものでみなさんお悩みですよね? 3310VIVAHOMEにてナイロンのヤスリを購入。 ボディー、ガラスはマスキングして、水を少々含ませてやさしくやさしくこすります。 緑色:細目 赤色:中目 だいたい除去できたら、コンパウンドで磨き上げるだけです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2011年4月24日 16:58 TETU1970さん
  • ラジエータータンク防錆処理

    購入当時から気になっていたラジエータータンクの錆 ワイヤブラシで錆を落として、ローバルスプレーで亜鉛メッキ防錆 綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年1月27日 15:14 ugameraさん
  • 白化した未塗装樹脂を磨く【激落ちくん】

    内外装最悪の状態で納車された崖ぷっち号、ワイパー付け根の未塗装プラスチックが、経年劣化でかなり白く汚れています。 世の中には専用のコーティング材もあるけど、まずはネットで見かけた、メラニンスポンジで磨く方法を試してみようと思います。 途中経過。 赤丸の部分が境界線ですが、磨くと結構違いがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月22日 08:20 崖ぷっちさん
  • 【記録】ラバープロテクタント塗布

    ウェザーストリップの劣化が気になっていたため交換までの気休めになればとf^_^; レガシィはウェザーストリップが劣化すると引っ掛かりが出てドアの開閉が重くなります! 塗布後は結構軽くなりました(*^^*) 一時的なものでないことを期待します!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月31日 20:24 まさや★G-chanさん
  • サビ対策Ⅰ

    塩カルシーズンも 終わったので この機会にサビ対策 まずは 初めての「快洗隊」 追加メニューの「下回り洗浄」 専用ケミカル+高圧ガンで洗い流し リフトアップするでもなく・・ 期待が大きすぎたか・・・ スチーム洗浄の方が良かったかも 次はこれ こんなとこや こんなとことか まさかのAピラーとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月8日 22:32 黄グマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)