スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • NENCのスポーツセレクターに交換

    シフト側でやっぱり操作したいため ATシフト交換 9月24日に作業実施 交換途中です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月9日 22:22 甲斐彩月さん
  • 配線作業① 車両側テレビアンテナと接続

    テレビアンテナとラジオアンテナはカーナビ取付位置に純正コードが来ていますのでこれを流用します。しかし車体からきているテレビアンテナの形式はVR-1なのでCQ-911用のHS201変換コードが必要です。写真を撮り忘れましたが、エンディーのEVC-6004PI(アマゾンで4本5500円くらい)を使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月24日 21:58 donkoroさん
  • リアLSD交換

    ODO:3770km リアデフを純正のオープンから機械式LSDに交換。 CUSCO Type RS 1.5WAY 作業は、自宅からほど近い車工房リキさんにお願いしました。 まずは、デフケースごと降ろします。 クスコのLSDを入れる際、デフケース内の出っ張りが干渉してしてしまい、ケースの強度には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月29日 22:41 MAAAさん
  • NENCスポーツセレクター取付

    ヘッドライトの位置調整のお願いのはずだったのに… 少し早めに着いたので、雑談程度で話をしたら、まさかの今日の施工😱 変わったのはシフトノブだけではありません😅 やっとパドルシフトに慣れたとはいえ、シフトダウンする時に、パドルを探しちゃうんですよ😵‍💫 ダウンするつもりだったのに、ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 23:50 rereojiさん
  • タイロッドエンドブーツ交換 その3

    タイロッドエンドをナットで固定します。 ナットを締める時に友回りする場合は赤の矢印部分を膝で持ち上げると友回りせずに締め込みできます。 締め付けトルクをググりましたが、車によって違うのか?数値の幅が広かったので、 自分は40N・mで固定 規定はどれ位でしょう?^^; 知ってる人教えてください。(_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月26日 23:16 OZU (おず)さん
  • 祝❗️15万キロ。CVTストレーナー取替。

    11月の初回車検のついでにCVTストレーナー取替してもらいました。大半のトランスミッションはオイルパンやドレンプラグについている磁石に鉄粉が付着して、鉄粉がトランスミッション内に入りにくいようにしてますが、磁石につく量も限度があるので予防整備となります。作業的には自分でできる内容なんですが、CVT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月6日 21:51 jdmtjさん
  • ミッション交換

    中古車延長保証にてミッション交換となりました。 症状はブレーキを踏んで、止まる寸前でカクンとショックが出ることがある事と、シフトレバーをPからRに入れる時に、ゴンと大きな音と衝撃が出ることがあり、2年位前から訴えて見ていただいていた症状です。 止まる寸前でカクンは、他の方の事例も見てCVTコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年6月8日 17:29 ゴーカートKさん
  • フロントデフ サイドシール右交換

    車検時にフロントデフのオイルシールから滲み発覚のため交換 デフオイルを抜くので同時交換 走行距離 約71000km 約18000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 07:03 おのうえさん
  • SUBARU LES PLÉIADES ZERO

    チョットお高いが 長く乗るために この子をチョイス。 エンジン音も若干静かになった気がします。 あと、スタートもコレまた若干スムーズに (^^) 現在交換中〜 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 18:30 革男さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)