スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ハブベアリング交換

    1年3万キロ走行して右後ろのハブベアリングから異音が発生した為保証で左右交換してもらいました。 こんなに静かだったのかと思うくらい静かでスムーズになりました! 写真は代車のかわいいプレオ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 20:22 HeartBreakさん
  • 【50,000km記念 その1】リア部品の取付、交換

    50,000kmを超えたので、記念?として愛車に手を加えていきます。 まずは、リアの部品交換と新規取付です。 ・デフマウント交換 ・デフマウントブッシュ取付 ・ドライブシャフト遮熱板取付 貸しガレージでやりました。 リフトアップして、デフマウントから取り付けます。 写真があまりなくてすみませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 11:38 スバリスト見習いさん
  • トランスミッション交換

    数年前からオイル漏れが確認されていたミッション 7月の2回目の車検を前に、遂に保証交換となりました 車検時にお高いCVTオイルをDで交換しようと考えていましたが、今回のトランスミッションの交換に伴い、CVTオイルとフロントのデフオイルも一緒に交換となりましたので、一石三鳥?かな(笑) とてもお得 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年6月2日 10:14 ホンドコリさん
  • 憧れのRAYSホイール(HOMURA/HYUGA_HP10)

    レイズのホムラ・ヒューガ HP10がついに届きました!! 18インチ、7.5J、インセット+50です。 タイヤは純正を使いまわし。 ナットはおまけでセットにしてもらい、RAYSのロゴが掘られてるメーカー物! ぃぇぁ\(´ω` )/ 無理言って持ち込みのレイズ製ハブリングもつけてもらっちゃいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 23:56 ゅ。さん
  • アッパーマウント&リアスピーカー&EGオイル交換

    ディラーに1泊2日の入院です。 いろいろ交換してもらいました。 1. フロントアッパーマウント交換 2. リア左側スピーカー交換 3. エンジンオイル交換 ■ 1. フロントアッパーマウント交換(保証交換) ハンドルを左に大きく切って曲がると助手席の方から「ぽこっ」と異音がするので交換してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月5日 01:28 すけまるGTさん
  • CVTコントロールバルブ交換

    車検のためDに預ける朝にエンジンをかけたところ、AT OIL TEMPやアイサイトエラーなどの各種エラーが発生。 ディーラーまで家からすぐなのですが、運転してみると2速以上に上がらない様子。 ディーラーでエンジンかけ直してもダメでした。 当日にデータを見ていただいたところ、CVTコントロールバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 16:12 tamaryoさん
  • CVT交換

    走行距離:40,150km 納車から53ヶ月と11日目。 下回りミッション系からの異音とチェックエンジン点灯について調査してもらったところ、ミッションの中の部品破損と判明。 部品交換できない部分ということで、CVTまるまる交換に(´⊙ω⊙`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 10:36 hosuiさん
  • リアスピーカーの交換

    時間が出来たので、リアスピーカーを交換することにしました。 問題はインナーバッフルをどうするか… VM4のフロントドアに使用していたインナーバッフル(型番忘れました)が余っていたのではめてみると、サイズ合わない、ネジ穴合わない…ネジ穴はネジのサイズをM4にすると上2か所のみ付けることができました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 07:59 donkoroさん
  • 全量オイル交換

    全量オイル交換すべく、3日前からエンジン動かさず。 外気温が低いためオイルが中々抜けず。 結局ダラダラ3時間かかったがキッチリ抜けた。 交換時走行距離 19831km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 23:01 ぽんぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)