スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • STIパフォーマンスパッケージ

    約1年間・7000kmレヴォーグに乗った所で、STIパフォーマンスパッケージを付けてみました。 ディーラーで取り付けてもらいましたが、サービス期間を活用したので、工賃無しで更に割引もしてもらいました。 まずはSTIフレキシブルタワーバー。 見た目からも、剛性アップしそうな感じ。 次は、STIフレキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月15日 16:36 Mini@Levoさん
  • インタークーラー圧力損出加工

    外して 開けちゃいました マイナスドライバーでこじればOK あくまでんも 自己責任で 5mmのアルミパイプ1mを65mmに15本切断します 間に挟んで締め付けるだけ 試しにブロアーでふいてみたところ 装着前と後では空気の流れが 格段に向上しました 試乗は また次回に

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月26日 19:51 くまさん1号LEVOさん
  • スバルカード

    スバルカードのことなんですが、部品・整備代が5%割り引かれるという便利カードなので、加入しております。 このみんカラ見てる内容とDで言われる内容がビミョウに食い違うのです。 Dからは感謝デイで割引したから、整備代はスバルカードの割引しないよ、とか純正部品はスバルカードの割引適用範囲外だとか。 なん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年10月22日 12:29 Kazamiさん
  • ハブ付きスペーサー5㎜ 装着

    ネット上にてお値段安く、評価も悪くないハブ付きスペーサーを発見し4枚セットを購入。 株式会社シンセイ という会社で製作されている商品です。 ハブボルトのホール部分に切削時のバリがほとんど孔に有ります。 そこはお値段なりなのかと・・・ 通常のハブリングと比較すると車体側への装着時に若干のガタが有りま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月25日 10:02 nak2011さん
  • アルミテープチューン

    オカルト? 天下のトヨタさんが、提唱し、特許まで取得してるので、試しに貼ってみました。 バンパーは見えない下部に貼りました。 サイドスポイラーも下部に。 窓はどうしても見えてしまうので細目にカットしましたが、やっぱりブサイクだ。ワゴンタイプはリアウインドに埃を巻き込み、いつも埃だらけなので、リアに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月2日 16:47 まつVMGEさん
  • ダイソー シリコンケーキ焼型小φ約13cm

    皆さんに触発されて買っちゃいました♪ 純正か!? ‥っていうぐらいピッタリですね♪ これ発見した人ってスゴイと思う。 ダイソーは私の地元。(本社は半径7km圏内ww) 全国の人が買ってくれたら地元が潤う~~♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月5日 21:24 悠太郎さん
  • ステアリングギアボックス交換

    ディラーにて、中古車保証対応でステアリングギアボックス交換を行いました。 フロントからのコトコト音に悩まされて、保証修理対応と決まって1ヶ月待ち、やっと交換になりました。 低速で悪路を走行すると出ていた、コトコト音は無くなりました。 停車時にハンドルを左右に小刻みに切っても、コトコト音はしなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月17日 23:20 ゴーカートKさん
  • ダイソー アッパーマウントカバー

    ダイソーのステンレスボウルを買って塗装したのが1年半も前の事。 装着しようと思いながら時が経ち、やっと装着。 そのままでも大丈夫そうでしたが、蓋をくり抜いてから嵌めると動かない位ハマりました。 力が必要ですけど… もう片方も装着し完成。 今まで使ってたシリコンケーキ型はお役御免。 結構汚い…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月12日 22:55 はせPさん
  • ワイパーゴム

    整備のレベルではないですがワイパーゴム取替しました。 メーカー設定の撥水ゴムです。 ロック押し込んで、アーム先端方向に押し出します。 抜き取り方向が変わって、一瞬あせる。ロックは手の力でOK。工具で押したら少しロックが凹み過ぎて、修正しました。 左右溝に入れて アームとの形が合うように押し込むだけ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月22日 10:23 jdmtjさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)