スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ロアアームブッシュ交換

    前から左前足から異音が発生していました。 車道から歩道に乗り上げて駐車場などに侵入するときに、右にハンドルを切った状態で歩道を乗り上げると、ゴトンッ!と大きな音が鳴っていました。 provaダウンスプリングを疑われ、純正に戻すも音が鳴る状況だったので、ディーラーにちゃんと調べろと強く言って、よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月20日 22:31 NOBU1さん
  • LEVORG ハンドリング

    ハンドリング良いなと思ってたのだけど スバル技術の努力が有るわけだ。 販売店に置いて有った「スバル技報」には簡単に書いて有るけど 素晴らしい技術だと思います。 日本のメーカーの底力魅せたれ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月6日 21:23 Hide510さん
  • リアタイヤハウスのデットニング

    まずはジャッキアップから クリップを複数はずしてタイヤハウスを取り出しました ピカピカ洗ってシリコンオフ 防音シート貼りこれから元に収めます 今回もサスペンションやスプリングとキャリパーをついででガラスコートします これで水で流すだけで綺麗になるはず😊 同時にタイヤハウスもガラスコートでピカピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 20:59 レヴォキュンさん
  • 初のアライメント調整

    人生初のタイヤ館へ そして初のアライメント調整 みんカラ見てたら皆さんしてたので僕も真似てみました! 午前中Dに行きアライメント調整を出来ますかとお願いしたら出来なくて! だけどDもアライメント調整はするのはオススメと言ってくれて! 僕のスタットレスはホイールごと同じデザインなのでタイヤ館の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月17日 19:12 レヴォキュンさん
  • 鉄粉除去

    昨日、ダンプカーの後方を金魚の糞の様について行かなければならなかったので、以前から買っておいた鉄粉除去クリーナーを始めて使った。 初めての使用なので、変色するとヤバイので、下回りのみトライ。 紫色の変色はあまり見えなかったが、使用後、ツルツルになりました。 ちーと匂いはキツ目ですが、これ、良いか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月12日 13:22 まつVMGEさん
  • ブッシュ交換で修理完了!

    ブログで書かせて貰いましたが、アイサイトのエラー?からのフロントロアアームのフロント側のブッシュ交換となり、本日愛車がDから帰ってきました(≧◇≦)。 アライメント(サイドスリップ=トー)が狂うとアイサイトが停止するんですね。写真の左はまだイケるブッシュで右が今回切れたブッシュです。右は手で動か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月16日 00:49 もぐぞうのつぶらな瞳さん
  • 備忘録…前側方検知機能の点検

     リバース時は遠くから近づく車を検知してくれるにも関わらず、前側方から近づく車には納車後どのような場面でも一度たりとも警報が出た事がない。  この機能を買いの一つとしてレヴォーグを選んだので本当に働いているのか確認してもらう事に…  本来で有れば テストコースの様な所で確認すべきなのですがそれは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年9月6日 13:24 Oyajiracerさん
  • VAG BILSTEIN + PROVAダウンスプリング + SA-20R

    VAG F型 BILSTEIN + PROVAダウンスプリング + SA-20Rの組み合わせ写真を何枚か撮ったので、アップします。 スカートリップのチェリーレッドが、かなり薄くなってる_| ̄|○ 横から。 215/50R17から225/45R18になって、外径が大きくなったおかげか、結構車高が下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月13日 23:19 NOBU1さん
  • ライセンスランプユニット交換

    ライセンスランプのLEDは色々と試しましたが満足出来なくて、諦めていましたが片側点滅を機会にユニット交換してみました。 ユニット交換なのでLEDランプ交換より簡単でコネクターへ差し込みで配線も完了 見た目はSMDが1列に8ヶ並んでいるので24ヶということは3列配置されていることになります。見た目は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月6日 10:01 BH-5 TStypeRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)