スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アライメント調整しました。

    アライメント調整しました。 先日、STI ラテラルリンクセット装着した際 取り付け説明書に 「ホイールアライメントを、 点検し、必要に応じて調整する」記載があります。 アライメント調整 必要、不要の見方は多数ありますが、書いてるからやっとくわ、で実施しました。 SUBARUからのVN5アライメン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月5日 18:19 SU☆★RU FANさん
  • ワイトレ11ミリ , 15ミリ 手入れ 😖

    約半年装着 うわっ汚ねぇ〰️ 🤔格納前にこのサビどうにかしたい  😭⤵️⤵️ドラえも~ん❗ 📯🎶パンパパ〰️ン 『職場からお借りした (ほぼ永久🤣) 真鍮チャンネルブラシ太っちょ』 これでシコシコ💦1枚10分=40分😂 一応裏もシコシコ💦やりました😵 ナットはゼロフィニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 17:45 まんじゅさんさん
  • 塩カル対策(アンダーコーティング)

    今年も塩カル対策で、雪☃️が降る前に黄色帽子さんでクリア防錆コーティングをしてもらいました❗️ メカさんもスプレーしながら、かなり咳込まれていたので結構大変そうな作業です🙇 ライトコートコース(¥4980)でマフラーや下廻りのフレーム、アームも施工してくれます❗️ このスプレーなんだか甘い香 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 21:59 katsu52さん
  • アライメント調整しました

    KTSファクトリーさんでアライメント調整してきました。 リジカラ着けたりラテラルリンクセットの交換は、アライメント調整が必要ということで、お安くやってくれる所にしました。 私が行ってるディーラーも近場でもアライメント調整できないようで、Dに依頼すると費用も高いし時間もかかる。 調整前も一応全ての項 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 00:52 灰色さび猫さん
  • 早いけど冬タイヤへ交換(97311km)

    交換後の増し締めは確実に~ っということで またまたこの季節がやってまいりました 札幌中心部だとまだ夏タイヤでも大丈夫だと思われますが、 今週土曜日釧路行き確定 しかも朝10:00釧路着なので深夜出発 週末の峠の天気…ヤバそう(汗 そして道路情報には白いヤツが…orz そして明日出張(明後日戻り) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月26日 19:28 かんちゃん@northさん
  • オートレベライザーアジャスターロッド取り付け

    車高調導入して夜間走行時にヘッドライトの照射角が随分下になり見辛いなぁと思い、諸先輩方のパーツレビュー、製品手帳を拝見させて頂き、原因としてはリア側に付いているオートレベライザーアジャスターロッドとの事で(詳細は割愛(^_^;))皆さんが付けているクスコのコレを取り付けました。 なお車高自体はフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月8日 13:50 Doなるどさん
  • STI Sport -何が違うのか- ハード編

    いよいよ明日納車なので、今回の分も大いに気になるところです。 VMGレヴォーグとVMGレヴォーグ STI Sportは何が違うのか? もちろん、外装(エクステリア)と内装(インテリア)の違いは明確です。 装着されている性能系のパーツで拾ってみると。 1.STIチューニング ビルシュタイン製  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年8月24日 16:39 ak_daysさん
  • エアバルブキャップ交換。

    せっかくホイール変えたのにエアバルブキャップが元々の黒いやつだと何か残念。 アップ。 と言うことでBBSのエアバルブキャップに交換さしました。 STIの物と悩みましたが、高いし、センターキャップをSTIにしたので、BBSのホイールだけどBBS感が無いのでエアバルブキャップはBBSにしました。 アッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月14日 18:16 アッキィー★さん
  • ハブ錆止め塗装

    12ヶ月点検前にスタッドレスから夏タイヤに交換した際にハブボルトの錆が気になっていたので、錆落としをしようと思いタイヤを外したら、点検の時にきっちり錆落とし&グリスアップされていました。 せっかくタイヤを外したので、ハブのサビが気になるところに錆止めを塗ってみました。 99工房の赤錆び転換防錆剤で ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年4月8日 17:14 まろんのロマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)