スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 我流サウンドチューニング

    納車後ちまちまやっていたオーディオインストール、ドア周りのデッドニングが一通り終わったので デッキの調整開始 まずは各スピーカーのタイムアライメントを測定 各音を定位させるためにツィーターの向き、角度を微調整。 ま、こんなもんかなととりあえず設定 クロスオーバー値調整 こいつの設定失敗すると低音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 10:16 yukiharu2さん
  • ビビリ音原因探し(スピーカー加振)

    荒れた舗装路でたまーに聞こえるビビリ音の箇所が私のポンコツ耳では分かりません… 全般的に静かな車なので逆に気になり、素人なりに考えた結果、サイン波をスイープしスピーカーで強制加振してみました。 すると…下記の箇所が共振しました。 ① 48Hzでアイサイトのカバー ② 45 75 88Hz ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年9月4日 17:14 OpenTSさん
  • VN&VMレヴォーグ ロードノイズ他比較

    ーーーーーー前置きーーーー ●初めに、本記事は両者を同条件に出来ておらずフェアではないことを強調させて下さい⚠️  ✅VNの方は、エーモンのロードノイズ低減マット&リアシート下デッドニング&REALワイトレ履いてます。  ✅VMの方は、代車なので詳細素性不明で1.6Lです。 ●また、音圧の大小は優 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 19:11 OpenTSさん
  • フロントスピーカー持病完治

    持病の運転席側フロントスピーカーの音が途切れて出なくなる症状が再発。 以前はスピーカーの端子部分がサビていたので端子を取り換えて改善していたのですがまた症状が出てきました。 もう一度、内張を剥がして確認してみました。 今までスピーカー側と思っていましたが、配線を引っ張ると音がブツブツと途切れる! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 22:58 エアロ.さん
  • Apple music設定

    Apple musicがハイレゾに対応してから車の音が悪くなったと感じてました。(車のスピーカー自体はハイレゾ対応ではありません)車のナビで色々触っりしたのですが一向に変化なく、アプリ設定の問題かもと思い色々触ったら原因わかりました。『音量の自動調整』ってのにチェックが入ってるとめっちゃ制御入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 00:02 バルゴササさん
  • カーナビ地図更新

    スピーカー、デッドニング、タワーバーに加えて、カーボンパーツも購入してちょっと金を使いすぎな感があるので、しばらく自重して細かい所をいじる事にします(とはいうものの、ノンレジケーブルがすごく気になっているのですが…(笑)) そんなわけで、カーナビの更新情報があったので、さっそく更新。36MBなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 11:38 蒼兵衛さん
  • 音質改善の準備・・・

    5月になれば注文したソニックプラスのSPが入荷する予定。そこでせっかくSPをグレードアップするのだから、ソースも音質を吟味したくなりました。 普段は携帯に入ってる音楽をBluetoothで聞いてるんですが、それよりもUSBやワイヤで接続したほうが音が良くなるかもしれないと思い実験してみました。 M ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月20日 11:26 gogoekさん
  • 音場補正

    sonicdesignのスピーカーに交換したのでサイバーナビの再音場補正をしました。音響特性測定用マイクをヘッドレストにセットして音場補正メニュスタートするだけです。補正時間は3分かかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 15:28 levorg _2.0stiさん
  • イコライザー調整記録

    色々なサイトで集めた情報をベースに色々聴き比べながら今はこの設定で落ち着いてます。 忘れない様に残しておこうかと(^^) イコライザー調整 タイムアライメントは実測し設定 出力 フェード やっぱウーファーないとのっぺりしてて立体感が無いなぁ~入れようかな🤔

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2021年3月20日 00:49 natsu_1091さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)